
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ヘッダ幅の変更に対するイベントは無さそうですね
対処療法ですが FormのLoadイベントでヘッダの大きさを取得しておき
リストビューの MouseMoveイベントなどでチェックといった具合かなと思います
dim HeaderWidth() as Single
Sub Form_Load()
dim n as Intger, i as integer
n = ListView1.Columns.Count
redim HeaderWidth( 1 to n )
for i = 1 to n
HeaderWidth( i ) = ListView1.ColumnHeaders(i).Width
next
End Sub
Sub ListView_MouseMove( Button As Integer, Shift As Integer, x As Single, y As Single )
dim n as Intger, i as integer
n = ListView1.Columns.Count
if HeaderWidth( i ) <> ListView1.ColumnHeaders(i).Width then
for i = 1 to n
ListView1.ColumnHeaders(i).Width = HeaderWidth( i )
next
end if
End SUb
# ヘッダーの中でポインターが動いてるまたは
# ポインタが幅変更になっている間は
# MouseMoveへは制御が移りません
ありがとうございます!出来ました!
ヘッダーの中でポインターが動いてるまたはポインタが幅変更になっている間はしょうがないですよね。そもそも変更できないようにすることは出来なそうなので…残念です。でもこの方法を使ってみようと思います。
どうもありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ListView 項目の選択/選択解除について
Visual Basic(VBA)
-
Excel VBA ListViewサブアイテムの文字色
その他(プログラミング・Web制作)
-
ListViewでのリスト表示(初歩的な質問です)
Visual Basic(VBA)
-
-
4
エクセルのラベルの値(文字列)を垂直方向で中央揃えにするには?
Excel(エクセル)
-
5
VBA ListViewの選択Itemを削除する
Excel(エクセル)
-
6
Vba ListViewの行挿入に関して教えてください
Visual Basic(VBA)
-
7
vba ListViewの選択色について教えてください
Excel(エクセル)
-
8
vba Listviewでのチェックボックスのイベントを教えてください
Excel(エクセル)
-
9
ListViewで複数選択された項目を一度に削除する方法
Visual Basic(VBA)
-
10
リストビューをスクロールさせるには
Visual Basic(VBA)
-
11
ListViewで表示されたデータの選択行指定
Visual Basic(VBA)
-
12
ListViewで、非表示列って作れますか?
Visual Basic(VBA)
-
13
vba listviewにおけるtextのAlingmentを中央にしたい
Excel(エクセル)
-
14
【VBA】ユーザーフォーム リストボックスのヘッダー設定方法
Visual Basic(VBA)
-
15
エクセル:マクロ「Application.CutCopyMode = False」って?
Excel(エクセル)
-
16
VBAのコマンドボタンの文字列の改行方法は?
Visual Basic(VBA)
-
17
[C#]ListView一覧表示時の幅設定について
その他(プログラミング・Web制作)
-
18
リストビューの項目の内容を変更する方法は?
Visual Basic(VBA)
-
19
ListViewの選択、選択解除を行いたい
Visual Basic(VBA)
-
20
UserForm.showでマルチページ1を見出し
Visual Basic(VBA)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VBA セル間のリンク修正につい...
-
【マクロ】開いているブックの...
-
Vba セルの4辺について罫線が有...
-
VBAの「To」という語句について
-
Excelのマクロについて教えてく...
-
改行文字「vbCrLf」とは
-
以下のプログラムの実行結果は...
-
算術演算子「¥」の意味について
-
vbsでのwebフォームへの入力制限?
-
VB.net 文字列から日付型へ変更...
-
VBA 入力箇所指定方法
-
[VB.net] ボタン(Flat)のEnable...
-
VBAでCOPYを繰り返すと、処理が...
-
VBA ユーザーフォーム ボタンク...
-
Vba Array関数について教えてく...
-
【マクロ】並び替えの範囲が、...
-
Excelの数式について教えてくだ...
-
Visualbasicの現状について教え...
-
【ExcelVBA】値を変更しながら...
-
【マクロ】シートの変数へ入れ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
リストビューの列ヘッダーの幅...
-
VB.netである関数を呼んで、そ...
-
VBAとVB6.0とC#の速度比較
-
構造体のコピー
-
共有フォルダの「共有のアクセ...
-
tranlate関数で特定の文字を取...
-
basp21を利用した送信
-
零元のはいっている
-
C言語で10行10列の行列式の値を...
-
VBA public変数はどのようなこ...
-
エクセルVBAでテキストボッ...
-
他のフォームから別のフォーム...
-
レコードセットにnullの場合
-
VBAで入力数値について
-
VBAでcallで呼び出したsubを終...
-
チェックボックスを操作できな...
-
C#のループでtextboxに値を入れ...
-
【VB6.0】 あるフォームから他...
-
アクセスできない保護レベルエ...
-
VB.NETでのイベントの途中終了
おすすめ情報