dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私はよく男性がやるような、黒と茶でメッシュしてある髪型(ハイライトとローライトとかいうやつ)が好きなんですが、あの髪型だと極端なプリン状態は免れますか?
今大学2年なのですが、来年の夏休み明けは就職活動が始まるのかーと思うと、何でも今やらなきゃ!!という思いが止まりません^^;
染めるならちゃんと美容院でやってもらうつもりです。
あと、これは美容院によっても違うと思うんですが、私の行くところは「カラー\6300~」とあります。この「~」って何を基準に決めているのでしょうか? 

A 回答 (1件)

メッシュしていてもプリンにはなります。


メッシュは毛束、プリンは根元ですから。
プリンになりたくなければ1ヶ月1回染める必要があります。
自分が許せるプリンならメッシュやるのも良いでしょう。
来年は出来ないでしょうから。

カラー6300円~
とは髪の長さです。
あごまで、肩まで、ロング
でその美容院で決まっています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
さかのぼること6ヶ月前に初めて染めたんですが、それ以来染め直してはいません。でもぜんぜんプリンは気にならないんです。

なるほど、料金は長さで決まるんですね。美容院の値段ってあいまいだからわかりづらいですよね。

もう一つ同じようで違う質問が浮かんでしまいました。この質問はこれで締め切ります。ありがとうございました!

お礼日時:2007/08/04 12:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!