dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 普通、ビンの飲料でもペットボトルでも、蓋を右に回すと締まりますよね?でもラムネの瓶だけは逆なんです。これはなぜなんでしょうか?

A 回答 (2件)

自治体の分別の為ですよ。


昔のビンは蓋すら開かないようになっていたようですから。

今は飲み口がプラスチックで後はビー玉含めてガラス(ビン)扱いですからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
確かに漫画「こち亀」によると、昔はビー玉を取り出すにはビンを割るしかなかったとありましたから、そのとおりだと思います。

お礼日時:2007/08/16 19:18

開けて欲しくないからではないでしょうか?



もし開けて欲しかったなら、ビー玉を止めるための凸は必要なかったでしょうから。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!