一回も披露したことのない豆知識

先日、HPのPCを購入をし自宅に届いたのですが、コンセントを見たところ緑色のアース?というのがついていました。

そこにテープが張ってあり「必ず接地して下さい。」と書いてあるのですが、やはり接地しなくてはならないのでしょうか?

他のgooの質問でもアース接地についてあったのですが、そこではPCではしなくても良いと言っていましたが、「必ず…」というのがどうしても引っかかるので質問させていただきました。
ちなみに購入したPCは GL756PA#ABJ HP dc5750 SF Ax2 3800+-1.0-160m です。PCサイトのURL 
http://h50146.www5.hp.com/products/desktops/dc57 …

わかる人いたら回答よろしくお願いします。。

A 回答 (4件)

アースは以下の目的に使われます。


(1)漏電防止
内部部品劣化や水を機器にかけたことで漏電することがありますが、漏電された電流を逃がすため。
(2)過電流防止
雷などの過電流が機器に流れるのを防止するため。
(3)電磁波抑制
PCは電磁波が非常に多く発生するが、それを抑制するため。

ご質問の「必ず・・・」の文言は1の方が言われているように、万が一アースをしないことで(1)(2)(3)に関係する事故が発生しても、自己責任であると言っているのです。

しかしながら、洗濯機とは異なりPCは水を使う製品で無いため、漏電などの可能性が少ないといえます。そのため、アース無しで使われている人がほとんどです。

電磁波は日本ではあまり重要視されていませんが、様々な病気やストレスの元になると言われています。

できることならアースをした方が安全でしょうね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!

アースの目的がよくわかりました。 やはり、アース接地していないとトラブルが起きても、自己責任になるみたいですね^^;

接地するべきということがよくわかりました。

お礼日時:2007/08/07 00:06

No.1さんの言われている通り漏電があった時の対応策ですね。


電源やCPU周りの整流回路にはコイルが使われていることが多く、絶縁カバーをしていれば問題ないのでしょうが、コアにエナメル線を巻きつけた構造のものが多いのも原因でしょう。
100Vはすぐにトランスで減圧されますが、電流は結構流れていますので、感電するとかなりのダメージが考えられますからね。
また、製造ミス等でマザーボードを固定するビスが回路とショートしていても漏電の原因になります。(メーカーPCでそんなことはまずありませんけどね)
マンション等にお住まいの場合電灯線の改造が必要になるかも知れません。(ご自宅であれば、庭あたりから接地線を伸ばせますよね)アース端子付きのものを買っても最終アースがきっちり接地されていなければ意味ないですからね。そういう意味で電気屋さんと相談ということになろうかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

詳しく説明していただいてありがとうございます!

電気屋に相談してみます。

お礼日時:2007/08/07 00:03

接地しなくても、雷サージ防止機能付きのタップを使用することで、同様の効果があります。

コジマなどの大型店なら2000円前後で買えます。
(アース端子付きの物もあります。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

参考になりました!

お礼日時:2007/08/07 00:00

想像ですが、何らかの理由で漏電事故が起きた際、また落雷などでの安全対策のためこの手の電気製品はアースの接続が薦められています。


必ず設置してくださいと書かれているのにそれを無視してあとで何か事故が起こっても、それはあなたの勝手な判断で起こった事で、自己責任という話になるのではないかと思います。

訴訟社会のアメリカならではの考え方でしょう。

ただ経験上、接地をしたほうがなんだかPCが安定しているし、恐らくはオーディオ性能面でもノイズ対策になりますのでアースを取るのは善い事だと思います。
近所の電気工事店で相談すると、案外簡単に接地端子付きコンセントに交換してくれたりしますから相談してみては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速回答ありがとうございます。

やはり、接地したほうが良さそうですね^^;
電気屋に相談してみようと思います!

お礼日時:2007/08/05 00:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報