
先日、HPのPCを購入をし自宅に届いたのですが、コンセントを見たところ緑色のアース?というのがついていました。
そこにテープが張ってあり「必ず接地して下さい。」と書いてあるのですが、やはり接地しなくてはならないのでしょうか?
他のgooの質問でもアース接地についてあったのですが、そこではPCではしなくても良いと言っていましたが、「必ず…」というのがどうしても引っかかるので質問させていただきました。
ちなみに購入したPCは GL756PA#ABJ HP dc5750 SF Ax2 3800+-1.0-160m です。PCサイトのURL
http://h50146.www5.hp.com/products/desktops/dc57 …
わかる人いたら回答よろしくお願いします。。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
アースは以下の目的に使われます。
(1)漏電防止
内部部品劣化や水を機器にかけたことで漏電することがありますが、漏電された電流を逃がすため。
(2)過電流防止
雷などの過電流が機器に流れるのを防止するため。
(3)電磁波抑制
PCは電磁波が非常に多く発生するが、それを抑制するため。
ご質問の「必ず・・・」の文言は1の方が言われているように、万が一アースをしないことで(1)(2)(3)に関係する事故が発生しても、自己責任であると言っているのです。
しかしながら、洗濯機とは異なりPCは水を使う製品で無いため、漏電などの可能性が少ないといえます。そのため、アース無しで使われている人がほとんどです。
電磁波は日本ではあまり重要視されていませんが、様々な病気やストレスの元になると言われています。
できることならアースをした方が安全でしょうね。
回答ありがとうございました!
アースの目的がよくわかりました。 やはり、アース接地していないとトラブルが起きても、自己責任になるみたいですね^^;
接地するべきということがよくわかりました。
No.3
- 回答日時:
No.1さんの言われている通り漏電があった時の対応策ですね。
電源やCPU周りの整流回路にはコイルが使われていることが多く、絶縁カバーをしていれば問題ないのでしょうが、コアにエナメル線を巻きつけた構造のものが多いのも原因でしょう。
100Vはすぐにトランスで減圧されますが、電流は結構流れていますので、感電するとかなりのダメージが考えられますからね。
また、製造ミス等でマザーボードを固定するビスが回路とショートしていても漏電の原因になります。(メーカーPCでそんなことはまずありませんけどね)
マンション等にお住まいの場合電灯線の改造が必要になるかも知れません。(ご自宅であれば、庭あたりから接地線を伸ばせますよね)アース端子付きのものを買っても最終アースがきっちり接地されていなければ意味ないですからね。そういう意味で電気屋さんと相談ということになろうかと思います。
No.1
- 回答日時:
想像ですが、何らかの理由で漏電事故が起きた際、また落雷などでの安全対策のためこの手の電気製品はアースの接続が薦められています。
必ず設置してくださいと書かれているのにそれを無視してあとで何か事故が起こっても、それはあなたの勝手な判断で起こった事で、自己責任という話になるのではないかと思います。
訴訟社会のアメリカならではの考え方でしょう。
ただ経験上、接地をしたほうがなんだかPCが安定しているし、恐らくはオーディオ性能面でもノイズ対策になりますのでアースを取るのは善い事だと思います。
近所の電気工事店で相談すると、案外簡単に接地端子付きコンセントに交換してくれたりしますから相談してみては?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 アース接続について電気的なこと 11 2023/03/11 07:00
- テレビ テレビのコンセントについて! ご回答頂けると助かります 私のテレビはコンセントに差し込み もうひとつ 7 2023/06/21 11:29
- 電気工事士 絶縁測定について質問です。 100V排水ポンプの絶縁測定、線間測定についてですが、 ポンプ本体に付い 3 2022/10/08 21:48
- 電子レンジ・オーブン・トースター アース配線の有効性について 2 2022/06/23 13:20
- リフォーム・リノベーション アース配線について。 3 2022/06/03 22:11
- 冷蔵庫・炊飯器 冷蔵庫のアースの件です。アース線がついてなかったのでアース線を購入しました。推奨が1.6mmだったの 8 2023/06/30 00:27
- 中途・キャリア 内定辞退でpc返却による交通費を請求されたら 4 2023/04/03 22:43
- 電気・ガス・水道 このマンション、アースが無い? 4 2022/10/14 02:46
- モニター・ディスプレイ 長文です。デスクトップPCのHDMI入力機能について 4 2022/09/20 17:58
- その他(ホビー) SG230オートチュナ接続方法(アマチュア無線) 1 2022/05/18 12:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報