電子書籍の厳選無料作品が豊富!

富士フイルムの「FinePix Z5fd」を最近購入しました。
デジカメ初心者ですので、まだまだ知らないことがたくさんあります。

撮影モード→AUTO、ナチュラルフォト、高感度2枚撮り、人物、風景、夜景、夕焼け、花の接写、ブレ軽減、マニュアル
(今度の旅行で使いそうなものだけ挙げてみました)

フラッシュ設定→AUTO、赤目軽減フラッシュ、強制発光フラッシュ、フラッシュ発光禁止、スローシンクロ、赤目スロー

上記以外にも、使用できる撮影モードは限られますが、顔キレイナビ(顔検出機能)なんていうものもあります。
他にも細かい設定を挙げればキリがないのですが・・・。
いっそのこと「全部AUTOで撮ろうか?!」と思ってしまう自分が情けないのですが。

特に、夜景(+人物)と室内での撮影に自信がありません。
皆さんはいつもどのように撮られているのか、いろんな意見をお聞きしたいです。
なるべく専門用語を使わずに説明して頂ければ幸いです。
よろしくお願い致します。

A 回答 (4件)

ご旅行の前に色々試して確認してはどうですか。


http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/finepi …

>ノンフラッシュ&フラッシュを連続撮影する「高感度2枚撮り機能」
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/finepi …
室内撮影で室内の雰囲気を記録するならフラッシュOFF、
人物重視ならフラッシュONです。
2つの設定を一回シャッターボタンを押すだけで撮れるようです。
便利そうですね。
忘れていると2画像目はとんでもない所が撮れてしまうでしょう。

どんな設定も合っていなければ失敗する危険性があります。
撮影する前に必ず確認する癖をつけましょう。

失敗の危険性を極力少なくしたいならば無難に全部AUTOかプログラムオート標準で良いと思います。
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/finepi …

ただし
人物重視ならば 「顔キレイナビ」 は常にONにしとけばどうですか。

>皆さんはいつもどのように撮られているのか
私はほとんどオートですが
「顔キレイナビ」機能は無いので室内ではフラッシュはONにしています。
 人物をシルエットで撮りたいときは当然フラッシュOFFですがそのようなケースはまれです。

夜景(+人物)の場合は、オートと夜景モードと両方撮っておけばどうでしょう。
ちなみに夜景+人物のストロボ撮影は一般的にはでは(スローシンクロ)と言います。
シャッタースピードが遅くなるので三脚などで固定した方がベターです

デジカメは記録メディアの容量しだいで何カットでも撮れるでしょ。

参考URL
http://finepix.com/community/archives/school/pho …
http://content.photos.yahoo.co.jp/digicame/techn …

最後にフジデジカメにはたいがいテレビと接続するAVケーブルが付属で付いています。
宿のテレビで見ることが多分出来ますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお返事有難うございます!
ここ最近、よくお世話になっているような気がします・・・。

撮影練習はしているのですが、デジカメ初心者なのに旅行日までに余裕を持って購入しなかったため、いろいろ確認する時間があまりありません・・・。

室内で「高感度2枚撮り機能」を使って撮影してみたのですが、一種の感動を覚えました。
夜の撮影ですが、スローシンクロ設定では「必ず三脚を使うように」と、使用説明書に書いておりました。
ですが、旅行に三脚を持っていきませんので(というか持っていません)、いい写りは期待しない方が良さそうですね。

失敗の危険性を極力少なくしたいのでAUTOメインで、
あとは使い分けられたら使い分けて撮影しようと思います。

お礼日時:2007/08/07 01:17

この手の質問はスルーすれば良いのですが、それが出来ない難儀な性分で、敢て苦言を呈します。



まずは、「使用説明書を熟読し、一通り試し撮りを行ってから、解らない点に絞って、メーカーのサポートを仰ぐなり、掲示板で質問して下さい。」と言うのが私の回答です。

これで終わりでは、気分を害されるので、ポイントのみアドバイスします。
・顔キレイナビは、全ての撮影モードで機能します。
・撮影モードとフラッシュの設定関係はP53を参照し、何故、この組み合わせになるのか理解して下さい。
・フラッシュAUTO時のシャッタースピードは、最低が1/60S、スローシンクロは最低が1/4Sです。スローシンクロ、赤目スローシンクロに設定した時は、手ブレ対策が必要です。
・ISO設定ですが、AUTO設定では、フラッシュ発光で最高感度がISO400、フラッシュ発光禁止でISO800、手ブレ軽減でISO1600になります。
・目的の被写体がピンボケにならないよう、AF/AEロックのやり方を覚えて下さい。(使用説明書P32参照)

なお、的を絞って質問があれば補足に書いて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお返事有難うございます!
ここ最近、デジカメのことでよくお世話になっている気がします・・・。

「使用説明書を熟読し、一通り験し撮りを行ってから~~」とのことですが、回答者様のおっしゃる通りです。
ですから、それで終わりでも気分を害したりはしません。

本当は上記の通りできればよいのですが、こちらの勝手ではありますが時間に余裕がありません。
(思っていた以上にカメラの使い方が難しく、かなり焦っております・・・)
説明書を熟読してから撮影練習をしないで、
カメラに触れることを優先に、説明書読みと撮影練習を同時進行で行っている感じです。

具体的なページ数を挙げてくださり、またアドバイスしてくださり、感謝しております。
もう少し、自分なりに試し撮りをしてみますね。

お礼日時:2007/08/07 01:52

一番簡単で、失敗が少ないのが、AUTOです。


僕もFinePixシリーズの6000を使ってますが、迷ったら、AUTOの方がよいです。

夜景は夜景モードで、人物は赤目軽減と顔ナビ使ってみてはどうですか?
また、失敗してもデジカメですから、画像データをそのコマだけ消去すればよいのですから。

あまり、深く考えない方がよいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお返事有難うございます!

撮影練習はしているのですが、デジカメ初心者なのに旅行日までに余裕を持って購入しなかったため、あまり勉強する時間がありません・・・。

最近は「旅行が楽しみ!」という気持ちよりも、
「ちゃんと撮影できるのかな・・・?」という気持ちの方が先行していました。
ですので、「あまり深く考えない方がよいです」というコメントに救われた気がします。

一緒に旅行する友人も、ほとんどAUTOで撮影しているそうです。
失敗の危険性を極力少なくしたいのでAUTOメインで、
あとは使い分けられたら使い分けて撮影しようと思います。

お礼日時:2007/08/07 01:28

>富士フイルムの「FinePix Z5fd」



一眼レフのように細かく自身の好みに応じて設定することはできません。

たとえば単に、夜景撮影といっても、状況により撮影方法は異なります。

初心者向けに、以下にごく簡単に説明します。

昼間の通常の撮影は、オートで。昼間は、ストロボ発行禁止に設定しておくと良いです。昼間でも、日陰、曇りの場合はシャッタースピードが落ちる場合があるので、カメラを顔にしっかり固定して撮影してください。

夜景(人物なし)をきれいに撮りたい場合は、必ず三脚を用います。

夜景+人物モードと、単なる夜景モードの違いは、人物にフラッシュを当てるかどうかです。シャッタースピードが上がりますから、手ぶれが起きにくい、人物が浮き立つ、という特徴があります。
夜景+人物モードで、人物なしの夜景を撮影すると無意味にフラッシュが動作するので、シャッタースピードが上がり暗く写ります。

室内撮影は、夜景撮影と似ています。
きれいに写す基本は、三脚使用です。
人物を写したい場合は、オートを使用してフラッシュを強制発光にしてください。

慣れてきたら、昼間、夜にかかわらず、マニュアルで液晶で明るさを確認しながら撮影してみては?。

特に気をつけなければならないのが露出(画面の明るさ)です。多少の色の不自然さはPCに取り込んでから調整できますが、露出オーバー(明るすぎる場合)は、ソフトでは救えません。

「気持ち暗め」に撮影するようにしてください。そして撮影後にPCで、明るさや色を自身の好みに調整してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお返事有難うございます!

どのような状況でフラッシュを使えばよいのかも、あまりよく分かっていませんでしたので、大変参考になりました。
しかし、旅行に三脚を持っていきませんので(というか持っていません・・・)、きれいに写すことは難しそうですね。

旅行まで撮影練習をしますがあまり時間がありませんので、
AUTOメインで、あとは少し使い分けられたら使い分けて撮影することにします。
慣れてきたら、マニュアルモードにも挑戦したいと思います。

お礼日時:2007/08/07 01:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!