dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友人の息子さん(成人45歳独身)が失踪したようで、4日間家に帰ってきていません。
2日(木曜日)の午後に会社に出かけると言い残した後行方不明で、会社も無断欠勤しています。
友人は翌日(3日)に警察に捜索願いを出し、会社にも出向いて事情を確認し、また心当たりのある場所を探していますが
皆目見当がつかず途方にくれて、見ていて大変気の毒な程です。
息子さんは今までキチンとした生活をしており、過去にもこのようなことは全くなく、予兆もなかったため、自発的に失踪することはないと思われますので、
もしかして何らかの事件に巻き込まれたのではないかと思うのです。
そこでお尋ねしたいのですが、何らかの刑事事件(例えば痴漢とか)で警察に拘留された場合(本人には過去に犯罪歴はありません)、
本人が家族には知らせないで、といえば家族には連絡がいかないのでしょうか。
警察に拘留されていて家に帰れないのなら、それはそれで居場所が分かり安心するのですが。
警察には捜索願いを出しましたから、刑事事件等で拘束されていたら直ぐ分かりますか。
お詳しい方のアドバイスをお願い致します。

A 回答 (3件)

刑事事件の逮捕、勾留経験者です。


逮捕された場合、基本的に本人から外部への連絡はできません。
手紙を書くことはできます。

本人が家族へは連絡をしたくないといえば、警察からは
連絡がきません。

また勾留裁判というものがあって、勾留された事を裁判所から
通知をしてくれるのですが、そこでも本人が誰にも連絡を
いれたくないといえば、誰にも通知されません。

刑事事件ではない事も考えられますので
捜索願いをだされるのが一番よいでしょう。

もし刑事事件をおかしたとすれば、もう4日たっていますので
勾留はまちがいありません。勾留されずに釈放されるのであれば
逮捕から48時間しか警察では拘束できません。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

mikkoochnさん、ご回答有難うございます。
詳しい説明も有難うございます。
捜索願いは失踪翌日に警察署に出しました。
今日で失踪日を含め5日目になり、自発的なものか事件的なものか事故なのか、
未だに分からずにいます。
いつもの日常からそこの部分だけなくなった感じがするそうです。
明日もう一度警察に行ってきます。

お礼日時:2007/08/06 20:38

 ご心配ですね。


 いろいろなケースを考えておられるようですが、まずは警察に拘束されたとしても、本人が成人であるため望まなければ家族への連絡はありません。弁護士が付いても同じだと思います。
 意識不明の状態で病院へいるのであれば、身元が判明する物(免許証など)を持っていれば病院から連絡があるのではないでしょうか。
 また警察へ捜索願をされているそうですが、成人であることと「家出は犯罪ではない」ことから、彼が「連絡しないで欲しい」と言えば警察もそれに逆らってまで連絡は出来ません。ただし警察も、「家族が心配して届出をしているから、連絡を取りなさい」等と説得はしてくれるとは思いますが・・・。結局本人の意思によるところが大きいです。

 
    • good
    • 4
この回答へのお礼

atenza0216さん、ご回答有難うございます。
御礼を記入するのが遅くなり申し訳ありません。
本人は自動車運転免許証を常に所持していますので、万一病院に入院していたら連絡があるのでしょうが、ありません。
やはり成人の本人が望まなければ家族には連絡はないんですね。

お礼日時:2007/08/06 20:33

本人が話しているなら身元保証人になるために弁護士等から連絡くるでしょう。

住んでいましたかという連絡はあると思います。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

katyan1234さん、早速のご回答ありがとうございます。
失踪した可能性として、刑事事件等に巻き込まれて連れ去られたのか、
はたまた加害者として拘束されたのか、または急病で病院に運ばれ意識不明等で連絡が取れなくなっているのか、
いろいろなケースを想定して心当たりを探っている最中です。
弁護士がつけば必ず自宅(親元)には連絡がありますよね。
それは土日は関係ないでしょうね。

お礼日時:2007/08/05 12:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!