dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

カテゴリーあってるかどうかわからないんですが、
質問させてください。
昔は脱獄があったようですが、今でも脱獄する人とか
いるんでしょうか?
今は警備の質も上がっていて脱獄なんて考える人もいないんでしょうか?お願いします。

A 回答 (5件)

東京拘置所からの脱走は有名な事件です。



ただ、未決囚でもあり、脱走と表現したようです。

厳密な意味での刑務所からの脱獄は戦前の話でしょう。

参考URL:http://members.aol.com/Tetsu220/006.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えありがとうございます。
脱獄は戦前ですか、なるほどです。
ご意見ありがとうございました。
では失礼します。

お礼日時:2004/05/09 18:55

「脱獄」というと,映画さながら監獄の鉄格子を破って…というのを想像しますが,このようなものをご質問の「脱獄」と定義するなら,外国ではともかく日本ではまずないといえるでしょう。

その理由はご指摘のとおり警備が厳重だからです。
しかしながら,それ以外の警備が手薄になる場面(取調べのとき,護送中,引き当て捜査の際など)での逃走はある程度あるようです。先日も幼女連れ去り容疑で勾留中の(元?)警察官が取調べの際に逃走を図ったとニュースになっていましたね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
そうなんです!いわゆるその脱獄なんです。
刑務所から脱獄なんです。
akr8696さんのお答えを聞くと、外国より日本のほうが
厳重そうですね。ちょっとうれしいです。
では失礼します。

お礼日時:2004/05/09 18:52

たまたまこの質問を目にした素人ですが、今でも脱獄はあるはずです。



2年ぐらい前だと思いますが、銀座線の虎ノ門駅ホームの柱に、「脱獄容疑者」の指名手配写真が貼り出されていました。確か拘置所からいなくなったんだと思います。
「姿が消えたんだから、容疑者じゃなくて脱獄犯って断定してもいいだろうに」とおかしく思って、友達と話し合った記憶があります。

友達は、「脱獄したくないのに拉致された可能性だってゼロじゃないから、容疑者って書いたんじゃない?」と言っていましたが。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事遅くなってすみません。
脱獄指名手配なんて見たことないです。
貴重な情報ありがとうございます。
拘置所から拉致されるなんて事あるんですか?
恐ろしいですね~
勉強になりました。
では失礼します。

お礼日時:2004/05/09 18:47

キーワード:脱走 OR 脱獄 刑務所 平成 統計 被収容者


でPDFファイルが出ます。
刑務所か拘置所かわかりません。

相当以前、外から侵入して、ある物を持ち出した事がだいぶ後になって分かった
事件があった。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼遅れてすみません。
外から進入ですか~あららですね。
ざるじゃないですか~^^;こわいな~
それじゃ困りますね。
では失礼します。

お礼日時:2004/05/09 18:43

あっても公表してないとか不祥事があるのかもしれないです。


また、外より務所の中のほうが待遇がよいから出たがらない人の方が多いでしょう。
人権を強調しすぎて、外の貧しい人よりある意味豊かな生活かもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
公表されないなら、この質問の答えはわからずじまいですね~^^;困ったな~
ありがとうございます。
では失礼します。

お礼日時:2004/05/08 16:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!