dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちわ。
海外の友人に送った動画が友人のパソコンで見ようとしたら、ファイルが開きませんとメッセージが出たらしいのです。
それは、私の送り方が悪いのか、それとも友人のパソコンが動画が見れないのかがわかりません。
友人も、私も全くパソコンが苦手です。
送信メールを確認しましたら、私の動画はAVS DVD Playerというもので再生になっています。それも何か関係があるのでしょうか?
どなたか教えていただけたら嬉しいです。

A 回答 (5件)

3gpを他のファイルに変換すれば可能です。



これでできるか、やってみてください。
http://www.forest.impress.co.jp/article/2005/10/ …

この回答への補足

ありがとうございます。ダウンロードをしてみました。ウィンドウズに標準されている、windows media playerで見るには、どの拡張子にしたらいいかが、わからないのですが、教えていただくことは可能でしょうか?
くだらないご質問ばかりで申し訳けございません。

補足日時:2007/08/06 01:22
    • good
    • 0

AVIなら大丈夫だと思います。


いろいろやってみればいいんじゃないですかね。
ダメだったらEメールで動画は諦めてエアメールで絵手紙送ってあげてください
    • good
    • 0

3gpならクイックタイムで見られると思います。


最新版をダウンロードしてもらってちょ。
http://www.apple.com/jp/quicktime/download/win.h …
タダです。

この回答への補足

はい、私もクイックタイムで開けました。
AVSをはずしてみました。

最新版をダウンロードする以外にその動画を見ることは不可能なのでしょうか?
友人は面倒と言っておそらくダウンロードをしないと思うんです。
何か他に方法があるかなって思いまして・・・。

補足日時:2007/08/05 21:57
    • good
    • 0

相手側も同じプレーヤーを入れたら見れるようになりますよ

この回答への補足

そうなんですね。同じプレイヤー以外で動画を見ることって出来ないのでしょうか?相手はウィンドウズを使用しているのですが、プレイヤーは何を使っているかはわかりません・・・。ウィンドウズなら必ずこのプレイヤーという決まりみたいなものはありますか?
私もウィンドウズです。

補足日時:2007/08/05 21:54
    • good
    • 0

動画の拡張子は何ざんしょ?


「.」の後ろ側の文字です。

この回答への補足

こんばんわ。
3gpとなっています。
よろしくお願いいたします。

補足日時:2007/08/05 21:05
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!