dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。

9月中旬に旅行にいくため、生理を早めようと思い、
今日婦人科で中容量ピル(ソフィアA)を処方してもらいました。

ソフィアA 1日1錠 2週間分です。

問診の時は、「生理5日目から飲む」と先生は言っていた気がするのですが、
薬袋には「生理7日目から飲む」との記載があります。

どちらか正しい飲み方でしょうか??

生理5日目にピルを飲むのが一般的だと思っていたので、薬袋をみて不安になってしまいました。

また、飲む時期によってどのような差があるのでしょうか?
排卵を防ぐ力に差があるのでしょうか??

また、生理7日目というと、
出血も完全に終わっている頃ですが、飲んで間に合うのでしょうか??

質問ばっかりですみません。
どなたか教えていただけますでしょうか。
よろしくおねがいします♪

A 回答 (2件)

こんにちは。


実はごく最近このサイトを知り登録し、初めて回答をしたのが
m-kirakiraさんなのです!なので、お返事いただき嬉しかったです。^^

>ソフィアAを飲んで副作用などはありましたか?

ソフィアは7、8年くらい飲んでいますが、特に副作用はないですね。

生理後のキレイな肌!良い響きですね~^^
ではでは、行ってらっやしゃ~い。
    • good
    • 2

こんにちは。


私の場合は生理を早める意味での(ソフィアA)服用ではなく、
生理がこないので起こすために使っていたので参考になるか分かりませんが。
まず、5日目か7日目から開始なのかを先生に確認しては如何ですか?

>また、飲む時期によってどのような差があるのでしょうか?
>排卵を防ぐ力に差があるのでしょうか??

生理5日目と7日目に飲むという意味でしょうか?その意味でいうのなら、5日目と7日目との差が2日あるので、
生理の始まる日が2日変わってくると思います。
また、排卵を防ぐ力の差というよりは、生理開始日が変わるので、
次の「排卵日」が変ってくると思います。

旅行楽しんできて下さいね^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

gonntanさんの意見をうかがって、電話で確認すればいいんだと気付き、先生に確認しました。やはり、7日が正しいとのことでした。
飲む時期によって生じる差も、生理が始まる日の違いとのことでした。
正しい意見をいただき、感謝します^^
これで安心して、服用できます。

ソフィアAを飲んで副作用などはありましたか?
私は生理前はにきびがでるので、ピルの黄体ホルモンの影響でにきび発生する恐れがあり、憂鬱だなぁと思ってます。
でも、旅行の時は生理後のきれいな肌だと思うので、旅行が楽しみです。
楽しんできます^^

お礼日時:2007/08/09 21:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!