プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

先月の終わり、近所で生後1ヵ月半くらいの子猫が道端でうずくまっているのを見かけました。
その日は激しいどしゃぶりで、車が近くを通っても子猫はまったく動かずにいたのでこのままでは危険だと思い保護しました。
我が家ではもともと家猫が2匹いるので、とりあえずうちで保護し里親さんを探そうと考えていましたが、そう一筋縄ではいきません……。

保護した日とその次の日は家猫があまり入ってこない部屋に、その子猫を放しておいたのですが、
物陰に隠れてまったく出てこず覗きこむと「シャー!」と威嚇しエサも食べてくれませんでした。
夜になり部屋を暗くしておくと警戒しながらもエサを食べてくれましたが、外へ逃げ出せる場所を探すように暴れだし、
部屋中に糞尿をちらかしてしまいました。
トイレを覚えさせるにも全く近寄れず、物陰から出てこようともしないので
とてもじゃないですが部屋に放しておくのは無理だと思い、今ではケージに入れてお風呂場に置いています。
ケージに入れてから1週間以上経ちますが、ひたすら鳴き続けます。
当初は可愛く「みゃーみゃー」と鳴いていましたが、エサを食べる時以外、疲れて眠るまでひたすら鳴いているせいで、
今ではすっかり声が枯れてしまい子猫の鳴き声とは思えないほどしゃがれた声で必死に鳴いています。

しゃがれた必死な鳴き声を聞くたびに、どうしたらいいのかわからなくなります。
保護したはずが私が子猫をいじめているような気にさえなってきます。
外に逃がしてあげた方がいいような気にもなりますが、交通量も多く近所の人は猫嫌いも多いのでおいそれと逃がすのはどうかと思います。
なつかないから逃がすというのも人間の勝手なような気がします。
(保護することも子猫にとってみたらいい迷惑かもしれませんが)

どんな猫でもいつしか次第に諦めて大人しくしてくれるのでしょうか?
もともといる家猫と仲良くするのは無理でも、人間に慣れる日は来るのでしょうか?
せめて「エサをくれる人」と認識してくれるようになってほしいです。
どうかアドバイスをお願いします。

A 回答 (4件)

まず、すぐに病院で健康チェックを受けられる事がいいと思いますが、子猫は元気そうに見えても抵抗力も弱いと思いますので、感染症などかかっていないかノミ・ダニの駆除やワクチン摂取をまずされた方がいいですね。

(済んでいたらごめんなさい)

それと、よく鳴くのは環境が変わった事でのストレスが原因だと思うのです。
そこには不安が大きくあると思います。

この時期の子猫チャンは社会性を身につける時期なので、ケージの中に一人で長時間居るのは一番対敵なストレスの原因にもなると思います。
環境的に許されるのであれば、日に何分かはケージから出してあげて、飼い主さんと触れ合う時間を持つ事が、環境にも人にも早く慣れてくれる事だと思います。
先住猫ちゃん達にも慣れてもらうには、子猫チャンの臭いに慣れてもらい、存在にも慣れてもらうことが大事ですね。

そのためにはお風呂場に一人でいるよりは、お部屋の中にケージを置く方がいいのですが、それができる環境でしょうか。

先住猫ちゃん達の居ないところで、または見えないところで子猫チャンを抱いてあげたり、頭を撫でてあげたりしてほしいです。そうする事で子猫自体の不安な気持ちを消していき、飼い主さんに対する信頼関係も出来ます。

そのうちにお家の中で一番安心できる場所を作ってあげれば、もう大丈夫です。
子猫は成長が楽しみな時期でもありますので、見守ってあげてほしいです。

それから、名前は付いているのでしたら、よく声を掛けてあげて欲しいです。
とにかく鳴き止まないから隔離するというような対処法は子猫の為にはよくないと思いますので、根気よく向かい合って欲しいです。
必ず伝わりますし、この時期は成猫になるための大事な性格の形成にも影響しますので、スキンシップをとるようにして、信頼関係を作ってもらいたいです。

この回答への補足

病院は人に慣れてからと考えていましたが、猫にとってみたらそれは関係ないことですよね。
すぐに連れて行けばよかったのですが、あいにくお盆休みに入ってしまったため、動物病院がお休みになってしまいました……。
月曜日の午前中だけ診療を行うそうなので、すぐに連れて行きたいと思います。

人間や知らない猫がまわりに近寄ることの方がストレスになると思っていたので、静かに1人にさせていたのですが……。
せっかく保護したのに、私は子猫を一番つらい状態にしておいてしまったのですね。
病院のチェックを受けて問題がないようでしたら、すぐに部屋に移動したいと思います。
環境的にケージから出してあげることは可能です。
ただ、出してしまうと初日のように物陰に隠れて出てこなくなってしまうような気がして心配です。
初日は人間が手を伸ばしても届かない家具の奥へと逃げ込んでしまった為、可哀想でしたが虫取り網を使って無理矢理捕まえました。
それがまた子猫のストレスになってしまったと思います。
もしも再びそういうことになってしまったらと考えると、やはり躊躇してしまいます……。

今回のことで、子猫を隔離しておくというのが、どれほど負担をかけるのかということを本当に実感しました。
ゆっくりと距離を縮めてスキンシップをとれるように頑張りたいと思います。

補足日時:2007/08/10 19:27
    • good
    • 1

きっと母猫から「人間は 怖い生き物だから 近寄ってはだめよ」と教わっていたのでしょうねぇ…


ゲージにダンボール等 屋根付きの隠れ場所を 用意してあげてみては?
隠れていても 先住にゃんと遊んだりしていれば 陰ながらのぞきはしてくれるはずですし 先住にゃんにシャーッと言われても ゲージに入っているから安全でしょうし、人間に慣れるより 先住にゃんに慣れる方を先にすれば(1週間~2週間で 大人猫は子猫を認めてくれます) 慣れてくるのは 早いと思いますよ
ある日突然甘えっ子にならなくても 5年後には 家で1番甘えん坊になってくれる可能性は大いにあるはずですから どうぞ頑張って下さい
応援いたしております
    • good
    • 0

こんにちは。


優しい質問者さんに出会えて、子猫はとても運が良かったです。
質問者さんのモヤモヤとてもわかります。保護して、1週間鳴きつづけられ、ケージをガンガン体にぶつけていた我が家の猫たちの出会った頃を思い出しました。
そんなに嫌がるのなら、離してしまった方がいいんじゃないだろうかと、何度も自問自答していたんですよ。
今じゃあ、考えられないほどなんですが。。

まずは、他の猫ちゃんに協力してもらって、子猫がお昼寝中にでも、離れた場所で見える程度でいいんですが、今居る猫ちゃんを十分に撫でてあげてください。ゴロンゴロンすると思います。離れて見える程度で、今居る猫ちゃんと鈴なし長めの猫じゃらしで遊んだり、安心かも??と思えるように仕向けてはどうでしょうか。
また、今居る猫ちゃん達が熟睡モードに入ったら、ケージを移動させても良いと思います。
ケージは壁面に設置して、背面と側面は布で覆ってくださいね。怖がったりしても正面だけを見張ればよいですし、奥に身を潜めることもできます。
また、ケージ内に隠れるように屋根付きベットなどを置くと、安心して覗いたりしてくれると思います。

臆病なために警戒心の強い猫ちゃんは、ある日突然甘えん坊になる事は滅多にないと思います。
焦らず、少しずつ安心なんだ、安全なんだ、ご飯をくれ遊んでくれる人と思わせるしかありません。
子猫のうちだからこそ、遊ぶ=楽しいを印象付けると、だいぶ違いますし、熟睡中にブラッシングを出来るようになると少し前進しそうです。

根気が勝負で、飼い主さん探しもままなりませんが、いつかきっと思いは通じると思います。頑張ってください。フレーヾ(゜ー゜ゞ)( 尸ー゜)尸_フレーフレー応援してます!

この回答への補足

回答ありがとうございます。

凄いですね!ケージに身体をぶつけるほど嫌がっていたのに、今ではすっかり懐いているなんて、今の私からは奇跡のように思えます。

まずは元々いる家猫を安心させてあげる方が重要なんですね。
子猫の方が気になってしまい、前よりもあまりたくさん構ってやれていないので、たくさん遊んであげようと思います。
子猫は人が顔を見せるだけで威嚇するので、遊ばせるには相当時間がかかりそうです。
人が居るところで熟睡するかもわかりません。
ケージに布をかけてあげたりすることで少しは気分が落ち着くといいのですが…。
子猫が安心出来る環境作りについてもう少し勉強したいと思います。

hisukeさんがおっしゃるとおり、突然甘えん坊になったりすることはきっとないと思いますが、
それでも焦らずめげずに、子猫の成長を見守っていこうと思います。
ありがとうございます、頑張りたいと思います。

補足日時:2007/08/10 16:09
    • good
    • 0

頑張って下さい!



お分かりだと思いますが、猫は警戒心が強いですし、子育ては根気です。まだ一週間ちょっとなので、もう少し様子をみましょう。

でも一匹でお風呂場はちょっとかわいそうかも・・・
暑い時期ですし、温度と湿度は大丈夫ですか?
鳴いているのは寂しいからで、慣れさせるためにも、他の家猫や、貴方がいる場所にケージにはいれつつ、布などをケージにかけて落ち着く環境を作ってあげたりして。

よく本に載っているように、手でエサをあげてみたりしてはどうですか?エサでだめなら、おいしいおやつとか。かつおぶしを指につけて舐めさせてみたり・・・これも根気が必要ですけど、しゃがれ声はかわいそうなので、何でも試してあげたいですね。

里親会というのをご存知ですか?よく駅前や公園で里親募集している団体です。ホームページなどもあります。どうしても困った時は、捨て猫にくわしいと思うのでそちらに相談するのもいいかもしれませんね。
それと、
ワクチンは打ってあげましたか?家猫への病気の感染だけは気をつけて下さい。

この回答への補足

回答ありがとうございます。

エサをあげるたびに手であげたりもしているのですが、手からだと物凄く怒って食べようとしません。
にぼしやネコ用のジャーキーなど試しましたがうまくいきませんでした。
かつお節はまだ試してないのでやってみようと思います!

我が家のお風呂場はとても風の通りが良く、夏場でも意外と涼しいので温度や湿度は問題ないと思われます。
鳴いているのは外に出たいからもあると思いますが、寂しいからなんですね。
ケージの中とはいえ、家猫のテリトリーに置いても大丈夫なのでしょうか。
家猫は2匹いるのですが、お風呂場の匂いをかいだだけで「フー!」っと威嚇したり、家猫同士で喧嘩をしている状態なので、お風呂場から移動させるのは考え中です。
でも、このままお風呂場に置いてエサをあげるだけの毎日じゃ、何の進歩もないかもしれません。
子猫をまだ病院に連れて行ってないので、それから考えてみたいと思います。

補足日時:2007/08/10 01:57
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!