
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
★『本』買った方がいい気がしますけど。
(1)http://www.amazon.co.jp/dp/4797327901/→『解きながら学ぶC言語』
(2)http://www.amazon.co.jp/dp/4320026926/→『プログラミング言語C ANSI規格準拠』
(3)http://www.amazon.co.jp/dp/4320027485/→『プログラミング言語Cアンサー・ブック』
・この3つが演習問題が載っている本です。
(3)は(2)の演習問題の解答集となっています。
※私は昔こちらの解答集を買った。いろいろと参考になりました。
サイト紹介:
(1)http://www9.plala.or.jp/sgwr-t/index.html→『初心者のためのポイント学習C言語』
(2)http://a-gamyl.hp.infoseek.co.jp/Clang/→『C言語例題』
(3)http://www.geocities.jp/bananajuku/r_c/c_class.h …→『バナナC言語塾』
・(1)のサイトをよく読むと『さんぷる』や『えんしゅう』という項目が見つかります。
例えば
http://www9.plala.or.jp/sgwr-t/c/Q/ens15-2.html→『演習15-2』
http://www9.plala.or.jp/sgwr-t/c/Q/ens15-3.html→『演習15-3』
http://www9.plala.or.jp/sgwr-t/c/Q/ens15-5.html→『演習15-5』
が載っています。また『解答例』も次のように
http://www9.plala.or.jp/sgwr-t/c/A/rei15-2.html→『解答例15-2』
http://www9.plala.or.jp/sgwr-t/c/A/rei15-3.html→『解答例15-3』
http://www9.plala.or.jp/sgwr-t/c/A/rei15-5.html→『解答例15-5』
と載っています。
・(2)、(3)のサイトは例題集みたいなものが載っています。
最後に:
・C言語の問題集を簡単に解けるようになれば『初心者』は脱出できます。
この次は中級者を目指しますが、ここから先はアルゴリズムのお勉強をする方向で
ネットや本を探してみて下さい。
次の過去質問を参考に『本』、『サイト』を見つけてみて下さい。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3082805.html→『アルゴリズム関連の奨めサイトは?』
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2914917.html→『データ構造とアルゴリズム』
・以上。
参考URL:http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20061 …
No.4
- 回答日時:
★追記。
・http://www.rs.kagu.tus.ac.jp/infoserv/j-siken/in …→『情報処理技術者試験 Home page』
↑
ここに少しだけだけどC言語の問題があるようだ。
http://www.rs.kagu.tus.ac.jp/infoserv/j-siken/H1 …→『平成12年度の問7』
http://www.rs.kagu.tus.ac.jp/infoserv/j-siken/H1 …→『平成12年度の問11』
・以上。
参考URL:http://www.rs.kagu.tus.ac.jp/infoserv/j-siken/in …
No.2
- 回答日時:
基本情報処理技術者試験の午後のC言語の過去問を掲載したサイトがあります。
http://cclip.clipper.co.jp/cgi-bin/bureau.cgi/CGGE
合格点を取るためには、中級レベルのスキルが必要になると思います。
No.1
- 回答日時:
この辺のサイトはどうでしょう。
http://homepage3.nifty.com/mmgames/c_guide/
http://www.geocities.jp/ky_webid/c/index.html
中級者向けの練習問題のあるサイトは無いです。練習問題がある時点で中級者とは言えないと思いますので。普通は使える機能の紹介→その使用例ぐらいじゃないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CSSが全く分かりません、お助け...
-
DLLファイルの逆コンパイラにつ...
-
プログラム言語について c言語...
-
C言語について(初心者)
-
visual studio 2022でのC#プロ...
-
プログラミングc++を全く分か...
-
今ってプログラミング言語は何...
-
逆コンパイルと逆アセンブルの...
-
次の日本語の意味を教えて下さい
-
int16_t の _t は何?
-
Windows Formアプリからコンソ...
-
最初に聞かれたこと
-
Cのプログラムからアクセスでき...
-
プログラミング言語についてc++...
-
C#でTreeViewのCheckBoxのサイ...
-
c#のTLS1.2での通信について
-
プログラマー達は何故、プログ...
-
PIC12F1822でLED調光器を作りたい
-
C言語 関数、変数の宣言について
-
あってる
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アルゴリズムとデータ構造の本...
-
プログラミングVBAについてです...
-
麻雀ソフトのソースコード
-
文字列探索アルゴリズム(Aho Co...
-
C#のゲーム作成
-
下記のアルゴリズムの問題がよ...
-
格闘ゲームのアルゴリズム
-
TCPの再送タイムアウト(RTO)...
-
exclelのvba逆引き辞典について
-
Windows Media Playerを開くと...
-
Google ColaboでGUI作成
-
VB.NET とドットNET(.NET...
-
python urlopen error について...
-
String^の^自体が何を意味して...
-
iCloudフォトライブラリ内の画...
-
declaration of 'index' shadow...
-
C言語について。
-
ヤフー知恵袋みたいなサイトを...
-
Dreamweaverのライブラリが反映...
-
VB と VC++ と VC#の違いは?
おすすめ情報