まず私の知識はあっているのか判断して欲しいです。
・染色体を人間は46個もっている
・半分の23個は母親由来、のこりの半分の23個は父親由来の染色体を人間はもっている
・46個の染色体のうち、同じ構造の染色体を2本ずつ計23セットもっている
・父親側由来の染色体23個とと母親側由来の染色体23個のうち同じ構造の染色体があって、それを1セットとし、23セットある。
これらの私の知識があっているとして質問なのですが、例えば一番染色体のDNA塩基配列情報から転写、翻訳されてある酵素を作るとするとき一番染色体は母親からと父親からの同じ構造をした染色体を合わせたものなのなら、母親と父親の染色体のどちらの染色体のDNA塩基配列からその酵素は作られるのですか?
できれば染色体などがくわしくわかりやすく解説してあるようなサイトがあったらおしえてくれませんか。
染色体の概念があやふやなので的はずれな質問かもしれませんが解答よろしくお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
基本的には、突然変異で遺伝子が壊れて発現する能力を失っているのでなければ、父方の遺伝子も母方の遺伝子も両方発現します。
一般教養程度の知識としてはそう理解してかまわないです。ABO式血液型遺伝子で、父方からA、母方からBの遺伝子を受け継いだ子の血液型がAB型を示すのはAもBも発現するからです。
一方、父方からA、母方からOの遺伝子を受け継いだ子の血液型がA型になるのはAが優性、Oが劣性だということのみであり、どちらかの遺伝子しか発現しないということと同義ではありません。もちろん遺伝子が完全に壊れていて転写が起こらないから劣性ということはりますが、O遺伝子は発現してタンパク質を作ります。しかし、AやBが持つような酵素活性を失っているのです。
その上で、ヒトを含めたほ乳類(でも全てにあてはまるわけではない)で父方あるいは母方から受け継いだ遺伝子しか発現しない例を挙げると、
1. 雌のX染色体は父方かたきた一本と、母方からきた一本があるが、どちらか一方は不活性化されている。どちらが不活性化されるかはランダムなので、一個体の中で父方Xが働いている細胞と、母方Xが働いている細胞が混在する。
2. ゲノム全体からみたら少数派だけれど、少なくない遺伝子では、正常であっても、父方からもらったコピーしか働かないあるいは母方からもらったコピーしか働かないと決まっているものがある(インプリンティングという現象による)。
仮に父方コピーしか働かないある遺伝子で、父方のコピーが突然変異で壊れているとすると、母方から正常なコピーをもらっていても補償できないので障害が現れることがあります。
No.2
- 回答日時:
細かいことを言うと、性染色体があるのでちょっと違うのですが、大体はその認識で合っています。
ご質問の件ですが、非常にいいところを突いていると思います。
回答としては、両方から発現している場合もあるし、どちらか片方からのみ発現している場合もあるし、どちらからも発現していない場合もあります。
このような話はエピジェネティックスといって、生物学の中でも一つの学問分野を形成しています。簡単には、ゲノムDNAのメチル化やヒストンアセチル化などの修飾によって、該当箇所の遺伝子発現が変化する、というものです。
その遺伝子が、どちらも修飾されていなければ両方から発現しますし、片方だけ修飾されていれば修飾されていない方から発現します。両方とも修飾されてしまっていればどちらからも発現しません。
余談ですが、常染色体は父親由来と母親由来で同じ構造を持っていますが、精子と卵とで比較すると、DNAメチル化状態やヒストンアセチル化状態は異なります。そのため、卵の融合または精子の融合による染色体の2倍体化では正常な受精時と染色体の修飾状態が異なるため正しく発生が行われません。必ず父母双方からの染色体が必要なのだそうです。
参考URL:http://www.tmd.ac.jp/mri/epgn/introduction.html
No.1
- 回答日時:
質問としては, 「常染色体上の遺伝子は 2個ずつあるけど, 両方使うのかそれとも一方だけなのか」ってことですね?
手元の本によると,
「基本的には 2個の遺伝子は対等だけど, ときどき『どちらから来たか』によって有効だったり無効だったりすることがある」だそうです.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 皇室は次の天皇を産みだす為に存在するのでは有りませんよね? 5 2023/03/11 12:13
- 政治 日本民族は偉大であると、何故言えるのか? 2 2022/09/15 08:13
- 政治 天皇のY染色体が、大陸に多い、ハプログループO2の場合どうしますか? 4 2022/09/11 17:28
- 生物学 減数分裂が始まる前 2 2023/01/21 19:25
- 医学 細胞について 3 2023/05/16 09:23
- 生物学 生物の染色体数って、どうやって進化過程で枝分かれしていくんですか? 1 2022/11/16 05:01
- 政治 もし、悠仁親王が何らかの事情で皇位を継承できない場合 13 2023/02/27 16:51
- 生物学 身長の遺伝について なぜ身長はほとんどの場合両親の間っこになるのですか? 父由来、母由来のそれぞれの 7 2023/04/15 09:13
- 生物学 雑種の生殖について 異種間の交配によって生まれた子は染色体数の異常(補足)によって生殖機能がないと聞 1 2023/05/28 13:55
- 生物学 通常の染色体をA、異常な染色体をaとした時、 父がaaで母がAaだと保因者となる子が産まれる確率は何 3 2023/01/29 11:39
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~11/12】 急に朝起こしてきた母親に言われた一言とは?
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・好きな「お肉」は?
- ・あなたは何にトキメキますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・高校三年生の合唱祭で何を歌いましたか?
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・家の中でのこだわりスペースはどこですか?
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・架空の映画のネタバレレビュー
- ・「お昼の放送」の思い出
- ・昨日見た夢を教えて下さい
- ・ちょっと先の未来クイズ第4問
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・メモのコツを教えてください!
- ・CDの保有枚数を教えてください
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プロモーター領域
-
なぜDNAのT(チミン)に対応す...
-
塩基配列のBLAST解析
-
GFPのプライマーについて
-
転写、翻訳にかかる時間について
-
ゲノムDNAライブラリーとcDNAラ...
-
Oct3/4、Sox2、Klf4、c-Mycはど...
-
DH5αはサブクローニング用、JM1...
-
ポリシストロン性とモノシスト...
-
親の血液型で生まれる子供の血...
-
トランスポーターの親和性って...
-
遺伝子の発現について。
-
アルカリフォスファターゼ染色...
-
制限酵素地図の作成
-
ゾウリムシの走化性と洗浄について
-
酵母菌について
-
ただしいデカントの方法
-
マルトースの分解
-
IC50(50%阻害濃度)の出し方...
-
アイソザイム、アイソフォーム
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
親の血液型で生まれる子供の血...
-
Oct3/4、Sox2、Klf4、c-Mycはど...
-
DNA塩基配列の「相同性」?
-
なぜDNAのT(チミン)に対応す...
-
転写、翻訳にかかる時間について
-
アルカリフォスファターゼ染色...
-
転写調節領域、オペレーター、...
-
ポリシストロン性とモノシスト...
-
オペロン説のポイント
-
プロモーター領域
-
クローニングとサブクローニン...
-
DNAをボルテックス
-
ゲノムDNAライブラリーとcDNAラ...
-
Expression Costructとは
-
pUCベクターについて
-
コザック配列の必要性
-
DNAとゲノムDNAの違い
-
lo hi intとは??
-
鬼滅の刃についてです ここで産...
-
iPS(induced pluripotent stem...
おすすめ情報