
最近一人暮らしを始めた大学生です。困った事があり、皆様にご相談させて頂きます。
流し台の排水溝に、生ゴミ受けが付けられているのですが(黒いゴムパッキンの下部)、この生ゴミ受けに、ゴミや「ぬめり」が付着してきます。放っておくと、ゴミが網目にびっしり付着し、水が流れなくなります。この付着物は、皆さんどこで掃除されてますか?
流し台で歯ブラシを使って、掃除しようと思ったのですが、これだとゴミや「ぬめり」がそのまま、排水管に流れ、今度は排水管が詰まってしまうような気がします。一番安全なのは川とかで掃除するのがいいと思うんですが、そんな事をしている人は見た事がありません。
どなたか御教授お願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
一人暮らし4年目の大学生です♪
私も当初困りましたね~!私は100円均一で網目のネットをカップ?(ごみの溜まるやつ)につけます。サイズも豊富なので3角コーナー用なのにサイズがピッタリだったりしますので、サイズを大体計ってから買うことをおススメします。
そして気づいたら捨てる、気づいたら捨てる!これに限ります。
こうするとにおいも全くありませんし、排水溝のカップも全然汚れませんよ!
少し汚れたら、いらなくなった歯ブラシをそれ専用においているのでシンクで普通に洗います。
そして、念のため排水溝を綺麗にするパイプマンなどの液体を、3ヶ月に一回位しています!
ぬめりに最適なぬめり防止のものも100均一に売っていました。これも試しましたがいいですよ~!
No.2
- 回答日時:
私は100円均一で50枚入りのネットをかぶせています。
毎日取り替えて、毎日手をつっこんでスポンジで奥のほうまでごしごししてますよ。
ネットで受けきれない細かいごみもすこしはたまりますが、ほとんど気にならないくらいなのでそのまま排水溝に流してしまっています。
毎日スポンジで洗うとぬめりは発生しませんよ。
うちの排水溝はつるつるです。ちょっとじゃまくさいかもしれませんが一日でも放って置くと次に掃除するのが汚くて触るのがいやなので、毎日やってます。
慣れればものの一分もかからない作業ですので全然平気です。
御回答ありがとうございます。
なるほど~。毎日洗うのも一つの方法なんですね。
確かに、この方が臭いも発生しないので、良いですね。
助かりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 掃除・片付け 台所の排水口のゴミ受けを掃除していた時、うっかりして爪楊枝を一本排水口に流してしまいました。今のとこ 4 2023/08/03 14:11
- 夫婦 旦那が以前、「取っ手付きのスポンジがある。それがあると手を汚さずシンクや排水溝を洗えるよ」と。 シン 8 2023/01/24 00:54
- 電気・ガス・水道 排水凍結した模様 2 2023/01/26 21:10
- DIY・エクステリア 屋外の水道を後から作ったのですが、排水が無くて、使った水はそのまま土に流れる仕組みになっていて初めて 8 2023/04/21 12:19
- 掃除・片付け ベランダの掃除について マンションの1階ベランダです。 引っ越してきた時からベランダの地面に 赤い砂 4 2023/02/22 10:09
- その他(住宅・住まい) 道路沿いの住宅なのですが、オープン外構のためか、他人がよく敷地内に入ります。ゴミも掃いてお掃除し、敷 5 2022/09/29 15:54
- 掃除・片付け すごく困ってます。助けてくださいm(__)m キッチンのシンクのゴミ受けなんですが、通常のゴミ受けよ 4 2022/04/16 22:08
- 掃除・片付け お風呂の排水溝のゴミ受けって取ってしまってはだめなのですか?あれがあるから髪の毛やぬめりが溜まります 7 2022/06/11 18:03
- その他(住宅・住まい) 管理会社の対応 2 2022/11/20 20:36
- その他(家事・生活情報) 台所排水溝の「油」を除去するには、市販のパイプクリーナーと過炭酸ナトリウムの、どちらが効果的ですか? 3 2023/04/15 16:24
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お風呂と洗濯機置き場の排水口...
-
お風呂の排水溝の蓋(?)が開...
-
台所の排水口のゴミ受けを掃除...
-
キッチンの掃除をしていて、ビ...
-
洗面台の排水溝(水取り口)の...
-
お風呂のつまり
-
側溝の掃除のコツ お知恵をかし...
-
家事で何が一番やりたくないで...
-
お風呂でのこと
-
実家暮らしの女性は家事する?...
-
妻、アホ???
-
ヤンザラエの意味を教えてくだ...
-
友達のお家がおしゃれで羨まし...
-
彼氏の家に行きたくないです。 ...
-
部屋全体に飛散した砂埃(強風...
-
お風呂の洗い場の排水溝をキュ...
-
既読スルーする夫に疲れてきま...
-
お仕置きにはどういう種類があ...
-
高校1年生です。 私の学校は裸...
-
自分は今学生なのですが、母親...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キッチンの掃除をしていて、ビ...
-
お風呂の排水溝の蓋(?)が開...
-
側溝の掃除のコツ お知恵をかし...
-
大量に余ったお酢をどう捨てるか。
-
台所の排水口のゴミ受けを掃除...
-
県営団地、はめ込み式風呂釜?...
-
お風呂と洗濯機置き場の排水口...
-
髪の毛が気持ち悪いです
-
サッシの溝の掃除方法
-
お風呂のつまり
-
風呂釜
-
キッチンの排水溝に関する価値...
-
風呂の排水口
-
この時期の風呂掃除さむい 気楽...
-
排水溝の中に黒くて白いブツブ...
-
お風呂排水口の掃除
-
洗面台の排水溝(水取り口)の...
-
お風呂の排水溝に 網・ネット...
-
洗濯機排水溝の掃除(防水パン...
-
浴室の排水口のお掃除は、どの...
おすすめ情報