
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
多分、水温センサーの不良か、ウォータポンプが逝ってると思います。
水温センサーはサーモスタットのすぐ下にあります。交換は簡単に出来ます。
ウォーターポンプはタイミングベルトで駆動しているので、タイミングベルトの交換が出来るスキルがあれば出来ます。
オーバーヒートしたときにラジエターが熱くなければウォーターポンプ不良でしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アイドリング不具合 チェックラ...
-
E46後期318iのエンジン不調(長...
-
バックに入れるとエンストする
-
ゴルフ2 エンジンが不調です。
-
BMW MINI のセルモーターが回...
-
ランボルギーニ ウラカンの水温...
-
エンジンの不調?
-
オルタネーターB端子からバッ...
-
オルタネータの配線について
-
音速を超えた物体が放す騒音(ソ...
-
猛暑下でエンジンスタータが止...
-
シフトレバー「P」から「R」に...
-
ブレーキ交換後のゴゴゴという...
-
エンジンウェルダーのスローダ...
-
車の電圧計を付け方
-
ゴルフ7のエンジンオイル交換...
-
バッテリーの+-を外す順番の...
-
エアコン使用時のノッキングに...
-
辻村深月さんの『ふちなしのか...
-
エンジンを切った後しばらくカ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アイドリング不具合 チェックラ...
-
サーモスタットは正常だが走行...
-
ホンダ アクティトラックの始動...
-
JA22ジムニーに乗ってます。走...
-
バックに入れるとエンストする
-
golf2の警告灯について
-
ゴルフ2 エンジンが不調です。
-
E46 前期型 水温計異常
-
冷間始動時エンジン不調、アク...
-
W124アイドリング低くてエンス...
-
DBA-MH21S スズキ ワゴンR平成1...
-
BMW E36 1992年式...
-
ワーゲンの警告灯について
-
シボレーの350tbi エンジンなの...
-
O2センサーの交換6万弱は 妥...
-
O2センサーの故障を抵抗器をつ...
-
92年ゴルフ2を乗ってます。駐車...
-
ノックセンサーのことで
-
W210後期型アイドリング不安定
-
BMW E46 318i 前期 アイドリン...
おすすめ情報