
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
ノートPC用のACアダプタは、スイッチングレギュレータと言われるもので、出力電圧が安定していて、内部に電流保護回路を持つものです。
またPC側でも、通常電圧監視回路が有り、電圧の異なるアダプタは使用できないようになっています。
従って、出力電圧が安定しており、内部に保護回路を有する電源以外は使用しない方が良いでしょう。
これに該当するのは、実験用電源くらいですが、何万もします。
ノートPC用のACアダプタで、19.5Vと言うのはそれ程珍しいものでは無いと思われます。
私の知っている限りでも、何種類か有ります。
そのPC用のものを購入されるのが一番良いのですが、電流容量さえ気を付ければ他のものでも使えます。
PCに挿すプラグ部分を付けかえれば良いでしょう。
その際には、極性に注意して下さい。
No.4
- 回答日時:
パソコンの ACアダプタをつなぐコネクタはどうなってますか。
良くある普通の物(ラジオとか)ですか。それとも 見た事無いような タイプですか。良くあるものの方なら とりあえず パソコンに入力は出来ますので あとは 何とかなりますが 昔の PC-9821ノートのような形のものですと このコネクタ探しからしなければならないので 大変です。そこをまず確認下さい。No.3
- 回答日時:
>>UPS機能付きで動作確認済みとは…
~とのことですが、
下記にアドレス書いておきます
他の会社からも類似品が多く販売されています。
あたしは内蔵バッテリーが不良になったので外付けバッテリーを愛用しております
ほとんど電源の有るところでしかしようしないので…
参考URL:http://www.baysun.net/PBframe/PowerBattery.html
No.2
- 回答日時:
ACアダプターには大きく分けて3種類あります。
1)電源トランスと整流回路のみの物で、電圧の安定性が悪く、一定の電流で使用する機器か電圧の変化があまり問題にならない機器に使用されます。比較的小さな電流容量の物が多いようです。このタイプでは負荷電流が小さい時は公称電圧よりもかなり高くなる物もあり要注意です。
2)上記のものに安定化電源としての機能を持たせた物で、電圧の安定度は格段に良くなります。このタイプの多くは数種類の出力電圧を切り替えられるユニバーサルタイプのもです。使用できる電流の範囲であれば、電圧の安定度はけっこう高く、ほとんどの機器に使用できます。また、後述するスイッチングタイプよりもノイズが少ない点でポターブルオーディオなどには適していますが、トランスを使用しているので容量の大きなものが大きく重くなってしまいます。
3)ノートパソコンなどにもっとも一般的に使用されている物でスイッチング電源を使用して物です。この種の物の一番の利点は電圧の安定度が比較的よく、電源容量に比べて小型軽量にできることです。
さて本題ですが、19.5Vというような電圧の物は汎用品ではまずないでしょう。ただまったく無理かというとそうでもありません。自宅での使用ということで大きさや重さはそれほど問題にならないでしょうから、自作してしまうという手があります。スイッチング電源自体を自作するのはかなり難しく、パーツの入手も大変ですが、汎用のスイッチング電源で24Vの物は安価で簡単に手に入ります。ただ、そのままでは使えませんの、簡単なシリーズレギュレーターで19.5Vまで電圧を落とします。ここでの損失(シリーズレギュレーター内で落とす電圧とその時に流れる電流の積)もたいした事ありませんので、この部分も汎用品が利用できるでしょう。秋葉原辺りのジャンク屋を探せば数千円で製作できるでしょう。以下にシリーズレギュレーターのキットが載っているサイトのURLを示します。
参考URL:http://www.akizuki.ne.jp/ashop/powerkit.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バッテリー・充電器・電池 10000mAhのモバイルバッテリーを充電するのに、Appleの5Wの電源アダプタを15A、125V 6 2023/06/15 00:15
- モニター・ディスプレイ ノートpcにACアダプタ繋ぐと外部ディスプレイが映りません 2 2022/07/16 16:45
- タブレット アマゾンタブレット(FireHD8)の画面表示ををテレビに飛ばす方法 2 2022/03/24 22:54
- その他(パソコン・周辺機器) USB変換アダプターについて、よくわかりません。 ロールアップピアノを購入する際、USBケーブルが付 4 2022/03/26 11:29
- iPhone(アイフォーン) iphone、apple watch の充電機能について 5 2022/10/12 18:12
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ 防犯カメラの電源について教えてください。 6 2022/07/17 12:13
- その他(コンピューター・テクノロジー) 専用のACアダプタはUSB PDに取って代わられ今後なくなりますよね? 専用のACアダプタはデータを 1 2023/08/25 11:57
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) CASIOの電子キーボードLK-39のアダプタが無くて、購入しようと思っているのですが、LK-113 3 2023/05/11 15:21
- その他(趣味・アウトドア・車) 12V/5V DCDCコンバーターについて 4 2023/06/20 07:08
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー iPhoneの変換アダプタについて 1 2023/01/13 23:31
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンの電源ユニットの状態...
-
200V電源の機械を100V家庭用電...
-
DC100VとDC24Vについて
-
標準TTL-ICの特性(遅延、電力...
-
3相ブラシレスDCモータを停止さ...
-
ノートPC、AC電源アダプター 純...
-
UPSの矩形波とPCの正弦波
-
パソコンの電源がよく落ちるの...
-
電源のところにある「赤い切り...
-
電源アダプター、他のPCのもの...
-
電源の規格について教えてくだ...
-
CPUに塗るグリスですが、 一度...
-
電源2系統の意味
-
ケースファンをCPUクーラーとし...
-
パソコン初心者です。初めて自...
-
PCケースの上部ファンって必要...
-
このスペックのPCはいつまで使...
-
デスクトップ画面でもゲーム中...
-
グリス拭き取りに消毒用エタノ...
-
バッテリ充電ランプの色がオレ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンの電源ユニットの状態...
-
200V電源の機械を100V家庭用電...
-
3相ブラシレスDCモータを停止さ...
-
DC100VとDC24Vについて
-
安定化電源のDC24Vラインで電...
-
電源のところにある「赤い切り...
-
コンデンサーの交換6.3V2700μF...
-
電気二重層コンデンサの直列回路
-
PCのUSB電圧が4.3Vしかなくて
-
ノートPC、AC電源アダプター 純...
-
DELLのノートPCって他社のACア...
-
直流電源について
-
UPSの矩形波とPCの正弦波
-
コンセント電源の電流・電圧の...
-
パソコンの電源がよく落ちるの...
-
PC強制シャットダウン後の10秒...
-
PC電源の12V出力について
-
これで大丈夫かを知りたい
-
ケースLEDが暗い…
-
標準TTL-ICの特性(遅延、電力...
おすすめ情報