重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

1928年普選第一回総選挙で、無産政党が8議席を占め、当時の田中義一内閣はかなり衝撃を受けた、とありますが、その8議席とは何議席分の8なのでしょうか?単に「8」と言われてもピンときません。当時の衆議院議席はいくつだったのでしょうか?ご存知の方、是非教えていただけないでしょうか?

A 回答 (3件)

政友会219・民政党217・実業同志会4・革新党4・無産党各派8・中立14で合計466議席でした。

    • good
    • 0

こちらでご参考になるでしょうか。



参考URL:http://www.asahi.com/edu/lookback/012.html
    • good
    • 0

当時の衆議院定数は466人でした。

当時の選挙区は下のHPにあります。

参考URL:http://www.tt.rim.or.jp/~ishato/tiri/senkyo00/se …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!