
妊娠がわかりました。
10月に飛行機に乗る3泊4日の出張の予定が入っています。
1年半前から決まっていた出張です。
妊娠15~16週にあたる頃になります。
親しい同僚1人に打ち明けたところ「行っちゃえば」と言われました。
確かに、今この時期に「行けない」と言い出すことは職場の人たちにとても迷惑を掛けます。
しかし出張に行って何かが起こったら、もっと迷惑を掛けることになると思います。
もし行かないとしたら、早めに報告しなければならないし、まだまだ安定もしていない(つわりすら始まっていない)今、職場の人たちに知らせるのも、それはそれで勇気がいります。
皆さんならどうしますか?
「出張に行けない(行きたくない)」旨は、どのように話したら受け入れてもらい易いと思いますか?

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは、大事な時期ですね。
どうしても自分でなければならない仕事でしたら
私だったら行ってしまうかもしれません。
ただ代理でも何とか大丈夫であれば辞めておく方が無難です。
私は7週の頃無理して切迫流産になりました。
出社前に病院へ立ち寄り判明、
「今日から絶対安静」と言われその日から1ヵ月丸々お休みです。
会社も迷惑だったかもしれませんが、一番迷惑被ったのは
お腹の赤ちゃんです。
本当に可哀想な事をしました。
お陰様で無事出産し今では成長曲線から大きく外れるほど
大きな男の子に成長しています。
急遽休んだら困るポジションで働いていましたが
こんな風に休んでもなんとか仕事は片付くモノなのです。
(チョット悲しかったですが・・・^^;)
お腹の赤ちゃんの代わりはいません、
どうか後悔しない様に赤ちゃんを第一に考えてあげてくださいね☆
ご回答ありがとうございます。
大変でしたね。無事に成長されて何よりです。
>こんな風に休んでもなんとか仕事は片付くモノなのです
それが組織のいいところですよね。のはずですよね。
>お腹の赤ちゃんの代わりはいません
本当におっしゃる通りです。私は38歳(出産時には39歳)なので、最後の赤ちゃんだと思っています。
No.5
- 回答日時:
下記は産婦人科医のブログです。
出張ではなく旅行について書いておられますが、「お腹のその子は一度しかやってきません。」重い言葉ですよね。
参考URL:http://ameblo.jp/sanfujinka/day-20070820.html
ご回答ありがとうございます。
昨日、いつも同じ部屋にいる上司に話したら「自覚を持ってやっていることなのか」「人の迷惑を考えろ」などなど散々言われました。はぁ。。。
他の関係者とは昨日は話せず、一晩暗い気持ちで過ごしましたが、今日になって、他の2人の上司に話したら、2人とも「おめでとう」と言ってくれホッとしました。
同じ部屋の上司は出世しないだろうなぁ……と思いつつ、今後も気が重いですけど、出張に関しては代わりを頼むことにしました。
No.3
- 回答日時:
出張には行かない方が良いと思います。
ご自身が心配しているのであればなおさらです。
素直に「もし出張に行って万が一の事があった場合、もっと迷惑を掛けることになってしまうので今回の出張は辞退させてください」と上司に相談された方が良いと思います。ちなみに私も心配だったので飛行機に乗る(私の場合は海外で時間も6-7時間と長かったですが)出張は全て辞退しました。
ご自身で全く心配しておらず、なおかつつわりも無い状態でしたら行っても良いかと。実際友人の奥さんにそういう人が居ました。「よっぽどの事が無ければ大丈夫よ!」と飛行機の出張も行かれて、元気なお子さんを出産されています。
ご回答ありがとうございます。
つわりが終わっていたら大丈夫な気もするんですよね。でも終わっているかどうか確かではないし、ちゃんと断った方がいいですよね。
No.2
- 回答日時:
やはり、上司に相談するべきでしょう。
15週から16週というと、まだつわりがおさまっていないかもしれません。もちろん全然つわりのない人もたまにはいますが、それは今の時点ではわかりません。反対に入院するぐらいひどいつわりの人もいます。
私は2度の出産とも産むまでつわりがおさまりませんでした。
苦しいですよ。24時間乗り物酔いをしているような感じです。何も食られず、上の子の時は仕事をしていたので、なんとか仕事に行って、トイレと席を往復しながら仕事をしていました。
また、妊娠中というのは、いつ緊急事態になるかもわかりません。切迫流産や切迫早産ということで、絶対安静になってしまう場合もあります。
誰かがかわりに行かなければならないのなら、上司は早めに手配をしなければなりませんよね。
直属の上司だけにお話しするのがいいのでは。まずは迷惑をかけることを謝罪しつつ、直前に行けなくなるともっと迷惑をかけるので、今の時点でお話しますと。まだまだ安定していないので、周囲には公表しないことも合わせてお願いする。
仕事の迷惑のことばかり書きましたが、何よりも赤ちゃんと質問者さんの体が第一じゃないですか?仕事上の迷惑は確かに社会人としての責任感ってことで考えて当然ですけど、でもそれで赤ちゃんに何かあったりした時にどういう気持ちになるでしょう。
ご回答ありがとうございます。
>2度の出産とも産むまでつわりがおさまりませんでした
大変でしたね!私も2人子供がいますが、2人ともぴったり2ヶ月間でした。出産までなんて本当に大変だったと思います。
今回のつわりも前回2回と同様ならが、ギリギリつわりが終わっているかなぁというところです。でも妊娠は毎回違うとも聞くので絶対とは言えないですよね。
>直前に行けなくなるともっと迷惑をかけるので、今の時点でお話します
そうですよね。これを強調してみます。
>周囲には公表しないこと
これが……徹底できない職場なんですよ。全く……
企業秘密はガッチリなんですが、職員のプライバシーは風のように駆け抜けてあっと言う間です。
No.1
- 回答日時:
はじめまして。
周期的に微妙な時期ですよね。
一応10月には、安定してそうですけど。
飛行機に乗っていて不安なことはありますか?
母体の不安は、子どもにも影響します。
ですが、同じ仕事人として、仕事上迷惑をかけたくないとも思います。
まずは、病院へ相談して、胎児的に大丈夫かをご確認してみては?
その後、やはり職場の上司には、妊娠のことを告げるべきではないでしょうか。
一人で悩むより、身近な方に相談してみることが先決だと思いますよ。
ご回答ありがとうございます。
>飛行機に乗っていて不安なことはありますか?
乗っている時間はそんなに長くないので(3~4時間)何とかなりそうかなとは思います。
ただ着陸時にバウンドすることがありますよね。あんまり衝撃は与えたくないなぁと思います。
出張先でもバスに長時間乗るし。
>病院へ相談して
今の段階ではなんとも判断しようがないですよね。昨日やっと胎児の姿が確認されたばかりですし。
>職場の上司
上司ではないけど相談したら「行っちゃえば」だったので、悩んでしまいました。だいたいこんな雰囲気の職場なんですよね。
>身近な方
両親には相談しました。と言うか、両親が大事を取って取り止めたらと言い出したので。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 出産 出産後、実母(毒母)が来ると言っています 8 2022/05/02 11:46
- 避妊 妊娠に嬉しさよりも戸惑い 3 2022/06/04 09:41
- 妊娠 現在妊娠5ヶ月の妊婦です。 私は妊娠初期から食べづわりと匂いづわりが酷く、仕事もなかなか行けずで職場 2 2023/01/21 04:23
- 妊娠 職場にはいつ妊娠報告しますか? 今週の日曜日フライングで妊娠検査薬試したら陽性反応出ました。生理予定 1 2022/11/29 23:44
- その他(結婚) 子供を授かり、彼の態度に不安と不満 5 2022/07/02 08:53
- 妊娠・出産 妊娠について。 昨年12月25日→中出しで性行為、 今月1月2日→中出しで性行為、 今月1月3日→次 2 2023/01/19 06:16
- 妊娠 現在妊娠5ヶ月の妊婦です。パートナー(同棲中、入籍予定)に生活費を出してほしいとお願いするのは妥当で 7 2023/04/23 22:56
- 妊娠 妊娠?についてです。 去年から抗がん剤をしていて、今年の三月に抗がん剤がおわり、そのあと放射線治療を 1 2022/12/01 00:42
- 妊活 アラサー看護師、妊活と転職での悩み 32歳看護師、交際歴5年、籍を入れて半年が経ちました。 交際途中 1 2023/04/03 09:35
- 妊娠 妊娠について 最後の性行為から3週間以上経過して妊娠検査薬が陰性なら妊娠してる確率は低いのでしょうか 1 2023/01/19 19:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
実家依存なのでしょうか??現...
-
会社で私の送別会を開いてくれ...
-
妊娠12wになりました。 つわり...
-
生理(痛)が重い人は妊娠したら...
-
妊娠初期 食後の口の中の酸味 鬱に
-
妊娠中に美容院に行っても大丈...
-
『つわり』は『保育に欠ける』...
-
つわりの際の茶色の嘔吐物につ...
-
妊娠8週目。つわりと胸のはりが...
-
妊娠15週の妻が頭痛と吐き気を...
-
つわりと血液型の関係
-
つわり中って、テイクアウトや...
-
妊娠6週(つわりがない)
-
つわりって毎日ありますか?飛...
-
つわりが消えた!?
-
妊娠初期の結婚式出席で悩んで...
-
妊娠中ってヒステリックになる...
-
つわりがひどくて、バイトを辞...
-
妊娠6週目です。 友人との食事...
-
つわりと風邪のダブルパンチで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
実家依存なのでしょうか??現...
-
会社で私の送別会を開いてくれ...
-
つわりと風邪のダブルパンチで...
-
妊娠して、飲食店のバイトはキ...
-
未産婦ですが 妊娠中に子宮とい...
-
つわりが消えた!?
-
つわり中 上の子の行事について
-
妊娠3ヶ月の教師です つわりで...
-
つわりが突然なくなりました
-
つわりを理由に食事会を断るか...
-
妊娠初期の時、つわりで寝たき...
-
先輩ママ色々教えて下さい。
-
つわりがひどく、インスタント...
-
息子夫婦に 年賀状に宛てるひと...
-
男の子と女の子で、つわりの違...
-
妊娠初期の温泉って大丈夫?
-
排卵後3日目からの腹痛、吐き気...
-
つわりがひどいのに引継ぎ
-
妊娠中の出張
-
つわりが無い!赤ちゃんは大丈夫?
おすすめ情報