アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今、「応急手当の迷信や嘘」を探してます。
夏休みの宿題なんです!!!!

なので、皆さんの周りにある応急手当の迷信や嘘を教えて欲しいです。
応急手当じゃなくてもふつうの手当でも構いません。



とにかく急ぎなんで、よろしくお願いします!!!;

A 回答 (6件)

 もう遅いかもしれませんが、ANo.3さんの補足です。

スズメバチに刺された場合の応急手当で「おしっこをかけると良い」というのが迷信という話。

 こう言われている根拠が「おしっこのアンモニアが、蜂の毒を分解するから」と言われますが、これだけで2つ間違いがあります。
 1つは、出したばかりのおしっこにはアンモニア成分がないこと。もう1つは、スズメバチの蜂毒はアンモニアでは分解されないということです。

 なお、正しい応急手当方法は、
1)毒を吸い出す専用のスポイトである商品名「ポイズンリムーバー」を患部にあて、毒を吸い出す。それがなければ、患部を指でつまんで搾り出す。
 ※このとき、口で吸い出してはいけません。虫歯や歯磨きのキズなどから毒がまた入り込みます。また、口の中の雑菌が患部に感染するかもしれません。
2)きれいな水でよく洗い流しつつ、冷やす。
 ※スズメバチ毒は水で分解・希釈され(薄められ)ます。
3)スズメバチはヒスタミンという成分が入っているので、これに対抗する「抗ヒスタミン成分」が含まれている虫刺され軟膏を塗る。患部は決して揉まない(毒がまわっていきます)。これは薬局で薬剤師さんによく相談して購入してください。
4)水で冷やしたハンカチやタオルで患部を冷やしながら、すぐに病院にいって、スズメバチに刺された旨を医師に告げる。

 あらかじめ用意しておいた方が良い器具や薬品がありますが、野山に行くときは持っておいた方が良いものですね。
    • good
    • 0

回答してから思い出しました。


応急手当といっていいのかどうか不明ですが・・・m(__)m

地震で直ちに火を消す。
阪神大震災でゆれてる最中にてんぷら鍋の火を消そうとしてやけどを負った人が何人も出ました。(知人もやりました)

まずはゆれが収まるまで身を隠し、収まってからコンロ始め各種処置です。
火が出てしまってもゆれてる最中に家中火の海になったりしませんから、まずは身を隠す事。
    • good
    • 0

こんにちは。


前の方の回答の参考URLにある「ぎっくり腰」の「冷やす」は私の経験から言っても間違ってる事が多いと思います。

これには大きく二つあり、背骨(椎骨と椎間板軟骨のセット)が損傷してる場合と、背筋が痙攣(つまり攣ってしまう事)、もしくは少し損傷して痛む場合とあります。
圧倒的に多いのが筋肉による物です。
特に筋肉が痙攣してるような場合に冷やすとかえって酷くなります。

背骨に損傷が及んでしまった場合は激痛を一時的に除去する為に冷やしますが、これは濡れタオルなどというレベルではなく、コールドスプレーか氷を用いた本格的な物である必要があります。
でないと痛みは強くなるだけです。
また、この場合、姿勢を維持する事すら出来ず、意識レベルの低下も珍しくない重症なので、素人がいじれる物かどうか見ただけで見当が付きそうな気がします。

従って応急処置においてぎっくり腰を「冷やす」という選択肢はないと思います。
私は十人以上、腰痛の応急処置をした事がありますが、全てホカロンを貼って寝かせただけです。
大抵は5分以内(長い人で10分程度)で歩けるようになりましたし、その後、数日で悪化した人は一人もいません。

なお、湿布薬を用いる場合は、温感タイプも冷感タイプも全く効果は同じですので、どちらでも構いません。
    • good
    • 0

この間知ったことをお教えしますね。



・やけどにアロエを貼り付けるといいということですが,
 全く意味がないそうです。いいと言われた理由として,
 アロエの果肉が濡れていて湿度や冷感が保たれるからというらしいです。
 本当は『氷でしっかりととにかく冷やす』だそうです。

・蜂に刺されたときに応急処置でおしっこをかけるといいというのも
 聞いたことがありますか?
 あれもだめだそうです。蜂に一度刺されると抗体ができ,2度目にさされるとショック状態を引き起こす『アナフィラキシーショック』という
 症状なども出るくらい,蜂に刺される(スズメバチなど)ことは
 危険です。『おしっこがあるから平気』なんて,短絡的に考えてはいけません。
 本当はちゃんと病院で手当てを受けます。また,正しい処置は
 本当に何もないときには刺された針を抜いて,毒素を出せれば出したほうがいいそうです。(ちゃんとみ調べてみてくださいね)

・出血がひどい傷があるときの止血は,心臓に近い場所をしばって
 止血をするという方法。例えば指の先を切ってしまったら指の付け根
 をゴムや紐で縛るという方法。これも×です。
 しばりすぎてしまうと血は止まりますが,下手をすると壊死してしまったり神経を傷つけてしまうそうです。
 本当は,止血には(傷程度)『直接圧迫法』がいいそうです。
 だいたいの傷は深くても直接患部を清潔なもので圧迫して押さえつければ,
 たいていの出血は止められるそうです。

私は医者ではないので,参考までにしてくださいね。
本当にいちばんいい方法などはまた調べてみてください。
参考になると思ったので,載せておきました。

参考URL:http://www.asahi.co.jp/hospital/marubatu/main2.h …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

驚くことがいっぱいです!!!
どれも信じていたものなので、なんかすごく騙された気がします笑



本当に助かりました!!!

お礼日時:2007/08/22 23:39

僕が知っているのは・・・



・火傷に味噌(最悪の場合感染症になる可能性)
ですね
    • good
    • 0

こんにちは。

取り急ぎ。
●焼けどにはチンク油。
→何も塗らずに冷やすのが一番。特に重症の時は病院での処置に困る。

●大きい面積の皮膚損傷の消毒。
→よく洗ってサランラップをかける方法に移行しつつあり。

●食中毒に下痢止め
→逆に早く内容を出してしまう方がよい。特にO157等では命に関わる。
 食中毒じゃなくても一般的に下痢止めは使わない方がよいです。

●虫歯に正露丸
→全く治療効果なし。さっさと歯医者へ。

また思いついたら来ます。(^^/~~
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!