
こんにちわ、私は写真館に務めている22歳です。仕事のことで質問があるのでよろしくお願いします。
私の勤める写真館は田舎の町にある昔ながらの写真屋で、お客さんもカメラ好きのオジサンが週に一回くらい自慢の写真をプリントしに来たり、証明写真を撮りにくるお客さんがちらほらと来るくらいで正直言って暇です。主な収入は小学校の卒業アルバムなどで、お店の売上自体はほとんどないに等しいのです。従業員は私と父(社長)と叔母の三人なのですが、私以外の二人は今まで通りのことしかしようとせず、新しいことにチャレンジしようとしません。私としては、このままではいけないと思い、何とかお店の売上を上げたいのですが…。
そこでみなさんに質問なのですが、みなさんは今後の写真館、又は写真屋にどのようなサービス、商品を求めますか?あったらいいなぁと思うもので構いません。今ある物でも構いません。
「そんなの自分で考えろ」と言われてしまえばそれまでなのですが(>_<)
よろしくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
写真屋でも何でもない素人発想ですが。
。。カテゴリーをもっと広げて考えてみては?
写真屋ということで、普通の人よりも技術・商品について詳しいと思うので、カメラ好きの人・これから趣味にしたい人等にカルチャーセンター見たいに「どうすれば良い写真が取れるのか」(技術指導)、「良い写真を取るためにはどの様な部品を使ったら良いのか」などを指導しながら、「こんな商品は?」と物を提供する(販売)・撮影ツアーを組む・趣味で自分でも写真をとって個展を開き、様々な人に写真の販売・認知(自分の店を)してもらう・また学校の行事だけではなく、大学などのクラブ活動の試合の写真をその部に販売する(私が大学の頃、自分達でクラブ独自の卒業アルバムを作っていましたから、プロとしてのニーズはあると思います)・老人のツアー等にカメラマンとして同行する
と言ったように、待ちの姿勢でいるのではなく、攻めの姿勢でこちらからどんどんとアプローチしたらどうでしょうか?
また私のような素人が写真屋で写真をとるなど、証明写真ぐらいしかないですが、玄人が集まるお店と言うように、他との差別化を図ったらいいと思います。その為にも、今いるカメラ好きのおじさんに色々と「こんなサービスは如何ですか」と具体的(漠然と「何か無いですか」と聞いても「ない」と言われると思うので)にヒアリングしていけば、新しい方向性は出てくると思います。
その為にももっとあなた自身が写真について勉強する必要はありますが・・・
素人発想なので、手っ取り早く出来るアドバイスでなくて済みません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子供・未成年 ランキングNo.1風俗店に行ったのに…泣 3 2022/07/16 04:28
- その他(社会・学校・職場) 大学 卒業アルバム 3 2022/10/11 11:00
- 営業・販売・サービス 地方の百貨店の販売員をしています。お客さんで商品を許可なく撮影するのはどうなんだと思います。 家族に 4 2023/02/22 21:21
- メルカリ メルカリで業者からは買いたくないと思いますか? 4 2023/07/28 15:23
- 夫婦 こんばんは! 子どもが年少になり、園児服を着た写真を家族で玄関で撮りたかったので、義理父に頼んだら、 1 2022/04/03 21:11
- 婚活 結婚相談所に入会したアラサー女性です。 相談所のプロフィールに載せる写真を写真スタジオで撮っていただ 6 2022/11/07 13:42
- その他(ビジネススキル・経営ノウハウ) クラウドファウンディングによる新製品の販売支援要求。「あれ?この商品、もう完成品じゃね?」という疑問 2 2022/08/22 12:32
- 写真 あなたが写真屋さんの店員だとして 7 2022/09/13 23:08
- メルカリ メルカリがびっくりするほど売れないです。 メルカリは購入することは今までたくさんありましたが、出品す 6 2022/12/08 00:04
- メディア・マスコミ 撮影不許可の申し入れもない現実での、会場での撮影と利用の「個別許諾」と「掲載」について 3 2022/06/30 20:38
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
履歴書の証明写真に3年前にちゃ...
-
証明写真
-
証明写真をまっすぐ切る・カッ...
-
証明写真を撮った後に髪をバッ...
-
証明写真でウイッグを使ってい...
-
履歴書の写真は証明写真機以外...
-
履歴書の写真って 上半身も見え...
-
質問なんですけど、証明写真を...
-
「TOEICの受験票に写真貼るの忘...
-
TOEICを初めて受験するものなの...
-
履歴書の写真を証明写真機で撮...
-
宅建登録の証明写真はスピード...
-
今後の写真館、写真屋に必要な...
-
ご返却?返却?
-
制作に協力いただいた方に完成...
-
勝手に送られてくる履歴書
-
面接辞退者への履歴書返送につ...
-
「逢」の画数(一点しんにょうと...
-
「送付」と「送信」はビジネス...
-
同封し忘れて…
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
履歴書の証明写真に3年前にちゃ...
-
証明写真を撮った後に髪をバッ...
-
証明写真
-
宅建登録の証明写真はスピード...
-
証明写真の期限について
-
大学の願書のことなのですが、...
-
証明写真のカットはどの程度正...
-
履歴書の写真って 上半身も見え...
-
証明写真には日付が入って無く...
-
履歴書の写真は証明写真機以外...
-
証明写真のシワ
-
明日、公務員試験なのですが、...
-
名札の顔写真について
-
証明写真ブスすぎて辛いです(...
-
証明写真が上手にカットできま...
-
就活でアピールシートを書くの...
-
証明写真機について 履歴書に貼...
-
新入社員自己紹介の質問
-
証明写真 CD-ROMからの現像方法
-
証明写真の値段って?
おすすめ情報