
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私もうつ病で何回か休職⇔復職を繰り返し、現在復職5回目です。
*休職期間を合わせると2年半程度です。
私の会社の場合は勤続年数によって休職期間が決まっています。
*但し上限は3年となっています。
休職期間は加算方式となっています。
*前回休職した時は入院していましたが、会社の方から『いつまでも待つ』とありがたいお言葉を頂きました。
早期退院が出来たので問題ありませんでしたが、3年を超えた場合は傷病手当が健康保険組合より支給されなくなり、
金銭的な問題が発生するぐらいだと思っています。
傷病手当の支給額についても社内規定で定められています。
会社により社内規定で決められていると思います。
*休職に関して労働基準法に定められています。
質問者様が直接聞き辛いのであれば、会社の知人に調べてもら等した方がよいと思います。
安心して治療するにはとても大切なことだと思います。
もし社内規定がない場合は、労働基準監督署の相談窓口で確認されるるのもひとつの手段だと思います。(匿名でも電話対応してくれると思います。)
お体を大切にして下さい。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/08/26 11:30
労働基準監督署ではこのような相談も受けてくれるのですね。
傷病手当は、一年半だけですよね、それがすぎたらどうやって生活すればいいんでしょう?障害者年金?とにかく相談機関に聞いて見ます。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
・会社の考え方で違うと思います。
できるところもあると思います。聞きにくくてもきかないとしかたないでしょうね。No.2
- 回答日時:
別の傷病であれば、複数回の休職でも特に問題とされることはないでしょう(まあ、あまりにも頻繁だと業務に支障があるので、程度もあるでしょうが・・・)
同一傷病で短期間に休職を繰り返すとなると、休職期間を通算される可能性(自然退職扱いになる場合も・・・)は高いでしょうね。
以下、ちょっと耳が痛いであろうことでしょうから、自信がないときは無視してください。
>そこで、一般的に、休職とは何度もできるものなのでしょうか?
一般論を聞いても、その根拠がインターネットの無記名の投稿じゃ、会社も相手にしないでしょうね。
まず、下手なことを考えずに、医師の診断書を持って、治癒の目処など、正直に人事に相談する(信用できる同僚に代わりに聞いて貰う とか)ことが一番だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- うつ病 仕事のストレスでうつ病を患っています。 心療内科の主治医からは休職を薦められましたが、私から働きなが 8 2022/08/27 10:30
- その他(病気・怪我・症状) 傷病手当金について教えてください。 市役所に勤務し25年になります。 内蔵疾患(特定疾患)になり、病 3 2022/08/25 20:01
- うつ病 うつ病を患っている、40半ばで、妻、子供が2人いるものです。 心療内科の主治医からは以前より一定期間 6 2022/08/20 06:38
- 退職・失業・リストラ 退職と傷病手当金について 3 2022/06/20 21:04
- 糖尿病・高血圧・成人病 私は1型糖尿病を患っています。 仕事のことで不安があります。 ある病気を発症してしまい一昨年9月から 4 2023/03/12 16:33
- 自律神経失調症 心の病に詳しい方、教えてください。 4 2022/12/01 15:10
- その他(悩み相談・人生相談) 十二指腸潰瘍と好酸球性胃腸炎になってしまい 体調崩して会社を休んでます。 社長に相談したところいつご 2 2023/03/28 12:23
- 会社・職場 十二指腸潰瘍と好酸球性胃腸炎になってしまい 体調崩して会社を休んでます。 社長に相談したところいつご 1 2023/03/28 14:58
- 人事・法務・広報 うつ病再発を理由とした人事異動の要請について 1 2022/12/19 23:11
- うつ病 療養中の自社からの連絡 2 2023/03/17 09:25
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
鬱で休職中です。海外旅行して...
-
鬱病で休職中ですが、ヘルス嬢...
-
九段下駅に、入学式帰りの大学...
-
厚生労働省の心の健康問題によ...
-
休職も視野に入れるべきですか?
-
うつ病で休職中に他県への引っ...
-
休職したら余計に朝が辛くなった
-
上司とご相談し、という日本語...
-
年下の女性からのタメ口。びっ...
-
会社の向かいのデスクのおじさ...
-
昼食に弁当+カップめんを食べ...
-
デートに遅刻1時間は許せますか?
-
この言い方、不愉快じゃないで...
-
鬱病で大学4年次に中退し、療養...
-
新入社員が金髪なのに対して僕...
-
私は鬱病になって今年で7年目で...
-
初めまして。TikTokでの誹謗中...
-
周りが特定の異性とくっつけたがる
-
鬱病は移るんですか?
-
職場の席でストレスがたまります
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
うつ病で休職中に他県への引っ...
-
鬱病で休職中ですが、ヘルス嬢...
-
適応障害で休職中の夫。私は冷...
-
休職中の婚約者への対応につい...
-
よくブログやWebサイトで休職歴...
-
うつ病で半年間休職しています...
-
入社3ヶ月でうつ病による休職は...
-
復職か休職延長か。
-
うつ病で何度も休職できるのか
-
うつ病で働いている方毎日どの...
-
休職について
-
休職中に転職活動
-
うつ病で休職→退職のときの年次...
-
地方公務員なのですが、医師に...
-
担当の美容師さんの変更について
-
休職の手続き
-
休職中の給与精算について
-
軽症の適応障害で休職は甘えで...
-
復職後の減給は合法ですか?
-
仕事が辛くて風邪ひいたら治ら...
おすすめ情報