
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
2枚でも3枚でも10枚になろうとかまいません。
複数枚にはそれぞれ契印して下さい。
それより、告訴の趣旨を書きましたか。
告訴人と被告訴人は、提出先は、提出日は、提出証拠は、
勿論、理由を詳細に記載する必要がありますが、理由を裏付ける証拠は書面でも、証人でも(証人の場合は、その者の住所氏名)かまいませんので、できるだけ多い方がいいです。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/08/24 06:35
さすがの回答ありがとうございます!!
趣旨も書き終え、経緯が少し長くなる事と、証人住所なども書きたいあたりで1枚ではキチキチ
すぎて読みたくなくなるような文書になっちゃいまして・・・
やはり契印が必要ですね?
その契印の押し方がいまいちわからなかったのですが、
A4縦書きで1枚目を作成しました。
2枚目を右に並べて、つなぎ目に実印で割印のように押印すればいいのでしょうか?
そして重ねてホチキス止めとかで良いのでしょうか?
No.4
- 回答日時:
私の時は、告訴状自体は、A4版の紙一枚に納まるように整理して、告訴人として言いたいことは別建ての「上申書」にまとめてくれ、といわれました。
そんなわけで、告訴状自体には、「告訴状」というタイトル、告訴人・被告訴人の住所と氏名(生年月日)、告訴事実、罰条、処罰を求める旨、捜査機関の表示(○○警察署長殿)、告訴状の日付、告訴人の記名押印だけを書きました。
告訴事実も「被告訴人甲は、後記の不動産上の告訴人の共有持分の登記名義を被告訴人乙に得させる目的で、告訴外司法書士あての告訴人名義の委任状を偽造し、被告訴人乙と共同し、○○法務局登記官をして、登記簿の原本として用いられる電磁的記録の原本に不実の記載をさせたものである」というふうに、「結論」だけを簡潔に書かされました。
罰条の記載も「1被告訴人甲につき、刑法第157条第1項、同法159条第1項、2被告訴人乙につき、刑法第60条、同法第157条1項」というふうに、シンプルです。
ちなみに、上申書には一般的なスタイルはないから、告訴人(私)の好きなように、好きなだけ書けといわれました。
ご参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車に、塩を撒かれました。器物...
-
警察本部監察室への手続きを教...
-
立ちションしているところを防...
-
「警察に通報する」というのは...
-
下記の行為は背任罪にあたるの...
-
電車内で文句を言われました。...
-
アルバイトの横領疑惑にて告訴...
-
横領?してる人がいるのですが...
-
そろそろ、投票棄権罪を創設す...
-
警察に騙され逮捕されそうです。
-
野外で性交した場合、罪に問わ...
-
交通事故を減らすには
-
屋外でのカップルの行為、どこ...
-
野外での性行為は現行犯なので...
-
先日、人気の無い深夜の公園で...
-
公然わいせつ罪
-
胸を触るのは不定行為ではない...
-
斉藤さんというアプリで未成年...
-
裏DVDを買い、面倒なことに...
-
警察で始末書を書かされたのですが
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
警察本部監察室への手続きを教...
-
電車内で文句を言われました。...
-
車に、塩を撒かれました。器物...
-
立ちションしているところを防...
-
無銭飲食の疑いはいつまで有効...
-
ゴミの投げ入れは何罪?
-
ライブチャットにおける公然わ...
-
預かり金、返さないのは犯罪に...
-
バイト先での現金盗難について
-
自治会のお金を横領していた元...
-
ドアパンチは器物損壊になりま...
-
コンセント窃盗は現行犯のみ?
-
警察から検察庁への書類送検に...
-
アルバイトの横領疑惑にて告訴...
-
告訴・告発の不受理って?
-
侮辱罪で訴えると言われました。
-
未成年者ですが訴えることはで...
-
<セクハラ?訴えたいが証拠が...
-
告訴状作成で・・
-
下記の行為は背任罪にあたるの...
おすすめ情報