dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
夏休みの宿題も生活作文だけとなりました。が・・・
生活作文に何を書こうか思いつきません。内容は、部活と勉強以外だそうです。
部活と勉強以外でなにか、かけそうな内容をアドバイスしてください。
 中学生です。

A 回答 (3件)

部活動そのものはテーマとして利用できないのであれば、夏休み、暑い中でかかさずに続けることによって自分が得たもの、家族旅行や遊びの計

画の調整や試合の応援、はては毎日の洗濯物(運動部だとして?)といったことを通じてサポートしてくれる、家族との絆やその大切さ……はどうでしょう?
    • good
    • 7
この回答へのお礼

ありがとうございます。
とてもかけそうな内容だとおもいました。
参考にします!!

お礼日時:2007/08/26 14:10

ANo.1です、お礼ありがとうございます。


なるほどですね。部活と勉強以外といってもそのものを書くとだめだと思います。○日から○日朝○時○○部でこうゆうことした、という部活一連を書くのはだめなのだと思います。
ほとんど部活でどこもいけなかったと言っても24時間部活とゆうことではないと思います。
自分(質問者様)が部活をするために家族の協力なしでは乗り越えられなかったと思います。運動部でしたらほとんど体力しかも今年の夏は熱中症になるかも?という暑い日が続きました。自分ひとりでは分からないことばかりだと思います。体力を熱中症に負けない体作りは、家族。食事、家族とのコミュニケーション、洗濯・・・。家庭生活を書くのはどうでしょうか??
で、乗り越えた→家族のためいよいよ9月、夏休みという暑く長い休みを家族と過ごせた経験を大切に前を向いて前進していきたいなどとゆう感じで締めくくるとゆうのはいかがでしょうか??

長文乱文失礼しました。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

丁寧にありがとうございます。
おかげで生活作文がかけそうです。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/26 14:13

「遊び」はだめですか??


遊びといっても色々ありますから結構たくさんかけると思いますよ。
また例えば旅行に行かれたのなら旅行のこととか、プールに行かれたのならプールとか・・・。

参考にならなかったらすみません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
中学生で、部活も忙しく何処にも行ってないんですよね;
ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/24 18:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!