dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

javaでプログラミングをしています.
WindowsXPでJava3Dを使って3Dのスタンドアローンで動くアプリケーション(javaアプレットではないもの)を作ろうと思っています.
しかし,プログラムがコンパイルエラーになってしまいます.
プログラム自体は書籍のCD-ROMについてきたものなのでバグは無いはずです.

以下に必要な情報を示します.

・インストールしたもの(java3Dの書籍付属のCD-ROMから)
  jdk-1_5_0_11-windows-i586-p.exe
  java3d-1_5_0-windows-i586.exe

・コンパイルエラーの内容
  : パッケージ javax.media.j3d は存在しません。
  : パッケージ javax.vecmath は存在しません。
  : パッケージ com.sun.j3d.utils.universe は存在しません。
  : パッケージ com.sun.j3d.utils.geometry は存在しません。

・java3Dを用いないjavaプログラムは動作する

A 回答 (1件)

クラスパスが設定されていないのでは?



http://www.kohgakusha.co.jp/qa/qapreview.cgi?id= …

参考URL:http://www.kohgakusha.co.jp/qa/qapreview.cgi?id= …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。
JDKのインストール時にパス設定すればjava3dインストール時には設定は必要ないと教本には書いてありました。
参考URLにあることをすべて行ったら実行できました。

お礼日時:2007/08/28 16:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!