dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Javaアプリケーションとして電卓を作りました。
今度は、行数を表示させるjavaアプリケーションを作りたいと思っています。



2点+αの助言をお願いします。



1.まず、メモ帳(他のウィンドウ)に入力された行数はどうやって取得しますか?
2.それと、Javaでメモ帳(他のウィンドウ)の左に吸着させるにはどうやればいいですか?



 ↓行数を表示させるjavaアプリケーションを作りたい
┌―┐-―――――――――――――┐
| |目無題 - メモ帳   _□×|
|1| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  
|2|              |
|3|              |
|4|              | 
|・|              |
|・|              |
└―┘ ―――――――――――――┘

A 回答 (1件)

SWTでがんばればできるかもしれない。



ですがおそらく質問者さんの現在のレベルだと太刀打ちできないと思います。

JavaはあくまでもJVMの中の閉じた世界なので外の世界の人(この場合メモ帳)のことはわからんのですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

ウィンドウ外に出て値を取得しているツールがあるので、
出来ると思いました。(スポイトツールなど)

C#ではできますか?

お礼日時:2009/03/06 15:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!