dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

皆様、こんばんわ。大変御世話になってます。
AA「インターネットの仕組み(なぜ世界中のHTTPがみられるのか。通信設備は何(電話線?)なのか。また具体的なPCの仕組みはどうなっているのか、できれば、詳しい説明されたHTTPを教えて下さい。(なぜ世界中のHHTがみられるのか。通信設備は何(電話線?)なのか。また仕組みはどうなっているのか、できれば、詳しいHTTPとか図式等で詳しくお教え下さい。また「光、ADSL」とでは個本的なシシテムが異なるのでしょうか。
BB。ネットをすると、ウイルスに犯され、大変なことになると聞いたのですが、メールの方か、ウイルスの可能性多いとおもうのですが、その対策ソフトとしては、どこがBESTでしょうか。
CC。プロバイダーの役割と、BESTのプロバイダーも教えて下さい。

A 回答 (1件)

なぜ世界中のHTTPがみられるのか>


それは単純に世界中と繋がっているからです。

通信設備は何>
メチャクチャ太いケーブルです。海底ケーブルと呼ばれていますね。

「光、ADSL」とでは個本的なシシテムが異なるのでしょうか>
全く違います。光はその名の通り情報を光に変換して通信するものです。ADSLは電話線を利用します(電話で使用しない帯域を使用します)

ネットをすると、ウイルスに犯され、大変なことになると聞いたのですが、メールの方か、ウイルスの可能性多いとおもうのですが、その対策ソフトとしては、どこがBESTでしょうか>
大手のもので構わないと思います。ウィルスバスターなど(シマンテックのインターネットセキュリティはやめた方がいいかもしれません、何故かと言うととても重いからです)

プロバイダーの役割と、BESTのプロバイダーも教えて下さい>
プロバイダーとは、契約している世帯をインターネットに繋げるものです(電車に乗るのに駅に行かなければならないのと一緒です)
BESTのプロバイダーについては当方詳しくないのでお答えできません(ちなみに自分は地域のCATVがプロバイダーです)

参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%B3% …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

pietoron様
詳しいご丁寧な回答、有難うございます。また返事こんなに遅れて済みません。x実は、返事もらって、4時間後にお礼のメール出したのですが、パソコンの調子が悪く流れていませんでした。
深くお詫び申しあげます。今後ともご指導、宜しくお願い致します。

お礼日時:2007/10/21 18:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!