
去年から消防団に入りました。性格上、人見知りや心から面白いことがいえないので消防団の集会にいても1人ぼっちです。酒を飲め!っていられても家からかなり消防の詰め所まで距離があるため車で行っているためもちろん飲めません。こんな事で人生を無駄にしているのではないかと考えています。やめるに住所を変える以外今出来ることはありません。はっきり言って消防団の先輩がたの話にも付いていけません。いつも風俗の話…。何か新しい食べ物屋を見つけたとかならまだ耳を傾けて色々聞いたり出来るのでしょうけど。今はやめることしか考えていません。自分と同じように消防団新人の方がいましたらご意見お願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
わたしは女なので、消防団には所属していませんが
すっごいよくわかります。その気持ち。
わたしの彼氏が所属していますが、
本当に意味がわかりません。消防団の。
大会があるのは、いいんです
でも、ただ飲みたいだけじゃないの。っていうのと
わたしの地域でも風俗やスナック通い、AV鑑賞会など
消防団に行ってくる!といえば、
楽しめると思っている人たちの集まりだろう。
くらいにしかわたしは理解してません。
そのことを楽しめないって思ってるんだから、
きっとすごくつらいでしょう。勿体無いって思うのも、頷けます。
別に住所を変えなくても辞めることは出来ると思います。
あれは強制ではないのですから。
体よく言えば、近所づきあいみたいなもんです。
でも、無理していくところじゃないので
はっきり断ることだって自由なはずです。
もし断りにくいのであれば、今度仕事の勤務体制が変わるとか言って
どうしても来れそうにナイと言えばどうですか?
無理はよくないので、これはキッカケと思って
はっきり断る勇気を持つ練習だと思って、頑張ってください。
お返事遅れました。女性の意見が聞けて光栄です、今日も消防でした。
話し合いっと言うことで集まり何故かただの飲み会に…自分は一番下っ端のため、帰れず最後まで残り、彼女からはメールで「遅すぎる」と呆れられて…。消防団って意味がわかりませんよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 防災 消防団の意義 5 2023/06/04 14:29
- 警察・消防 消防団員のフェイスブックの消防団員グループに 政治活動の投稿 東京都の消防団員が、消防団員の名前や都 1 2023/07/10 13:39
- 警察・消防 消防の緊急出動で謎の迂回ルートを取ることはある? 3 2023/06/25 22:57
- ボランティア 消防団員ですが、最近ちょっと気にしてる事が有ります。俺は介護職員という種類の会社勤めのサラリーマンな 5 2022/08/13 09:11
- 政治 消防団を暴力団と読み違えたのは私だけですか? 2 2022/06/14 15:37
- 警察・消防 消防団員ですが、今更ながらちょっと疑問です。俺たちは確かに消防署員ではなくて、各々自分の仕事の傍ら活 2 2023/01/23 12:52
- 事件・犯罪 最近、板橋区も結構物騒なんですか? 昨日の夜勤への通勤中、珍しく地元の板橋区ときわ台なんかで職質受け 4 2023/03/28 03:11
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 人間の長期記憶に関するモデルについて。 下記の内容をもとに、一番下の質問の具体例が思いつく方いたら具 1 2023/06/30 18:21
- 警察・消防 自宅の前が消防団の詰所?で、前の道路で消防団員がよく大声で長い時間 話しています。 昨夜も大声でゲラ 5 2022/10/11 09:17
- その他(法律) 田舎の消防団について 1 2022/09/11 16:38
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
話題の「風呂キャンセル界隈」、お風呂に「入らない」のではなく「入れない」?
皆さんは、「風呂キャンセル界隈(かいわい)」という言葉を聞いたことはあるだろうか。「お風呂に入らない(入れない)人」のことで、最近ネット上などで話題になっているようだ。「教えて!goo」にも、「風呂に入...
-
他人宛の郵便物が家に届いたら・・どうすればよい?間違えて開けてしまった場合は?
皆さんの元に、見ず知らずの他人宛で手紙や荷物が届くことはないだろうか。送り主のほうも、届くはずの郵便物が届いていないのだから困るだろう。「教えて!goo」にも「知らない人の荷物が届いて困る」と、どう対処し...
-
マスクは人間関係を狭める?マスク定着による悩みと脱マスクで得られるメリット
2023年3月、新型コロナウイルス感染症対策としてのマスク着用が、個人の判断に委ねられることになった。それにより今後、マスク着用をどうすべきか悩んでいる人もいるようだ。実際「教えて!goo」にも、「マスクを取...
-
楽しく節約!止まらない物価高にお金をかけず気軽にできる節約方法とは?
社会情勢や世界経済の動向に伴い、身の回りのさまざまなものが値上げしている。内容量を減らす実質値上げや、値上げされた後の再値上げも目立つ。「どう切り詰めればよいか分からない」と、頭を悩ませている人も少な...
-
悩ましい花粉症……2023年の傾向を環境アレルギーアドバイザーに聞いた!
まだまだ寒い日が続くが、暖かい日もちらほら。そして、花粉症の人にとって辛い季節がやってくる。「教えて!goo」にも、「目は痒いし鼻はムズムズ、くしゃみが頻繁に出ますが、花粉症でしょうか?」 といった質問が...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
消防団の退職金
-
小さい子供がいるのに消防団?!
-
前科の有る者が叙勲の受賞はあ...
-
大学の実習の辞退する事の伝え方
-
購入直後の中古住宅(清掃業者に...
-
講演を無料で引き受けてくれた...
-
もし公共の空間を勝手に掃除したら
-
高知のよさこい祭り
-
していたボランティアのやる気...
-
ボランティア申し出の断り状の...
-
11月1日は点字の日!
-
有償ボランティアの報酬について
-
帰宅部、文化部はそんなに駄目...
-
地域活動と市民活動の違いは?
-
JICAって、どんな仕事でしょう...
-
よく駅前で、チラシ配りしてる...
-
① 街で募金活動やってる人たち...
-
面接時にオリンピックボランテ...
-
休職中でもボランティア可能?
-
ボランティアの面接に行く時の服装
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
前科の有る者が叙勲の受賞はあ...
-
消防団を辞めるには
-
小さい子供がいるのに消防団?!
-
消防団の退職金
-
消防団、近所付き合いで悩んで...
-
消防段、、消防団員は、何歳迄...
-
田舎の消防団について
-
消防団を辞めるにはどうしたら...
-
なんか世の中の会社ってやっぱ...
-
大学サークルの新歓で未成年の...
-
サークルを強制的に辞めさせら...
-
① 街で募金活動やってる人たち...
-
私はあるボランティアに登録し...
-
ボランティア申し出の断り状の...
-
作文 書き方
-
有償ボランティアの報酬について
-
ボランティアの面接に行く時の服装
-
JICAとNGOの役割の違いを教えて...
-
地元の消防団に強制的に入隊さ...
-
点訳ボランティアされている方に
おすすめ情報