重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

同じ事を繰り返し言う人って居ますよね。
前の職場の同僚がそうだったのですが、すごくイライラします。

居酒屋などで、酔った年配の方が同じ事を何度も言っているのを耳にしますが、そうではなくて素面の時に自分が面白いと思う事や強調したい事を繰り返すのです。一度に言うのではなく、同じような会話が出たとき「そういえばさー」という会話の中に織り交ぜてきます。
しかも、さも初めて話すかのように言うのでこっちももう顔がシラケ~になってしまいます。

こういう人って自分では気がついていないのでしょうか。
自分を認めて欲しくて同じ事を言うのでしょうか。
聴いてもらう人に言うたびに新たな共感を得られると思っているのでしょうか。
「もういいよ」って呆れ顔になるのですが、私はひどい女ですか?どういう対処をすればいいのでしょう。

一体どうしてなの???
あなたの近くにも居ませんか?

A 回答 (11件中11~11件)

 年をとって ボケから そういうことを 言ったり 酒によって


いつも 同じことを 言うのでも 気になりますけど まだ 許せますよね

 でも シラフで そういうことを 言う人は よっぽど 記憶力が悪いか
 厚顔無恥 なんでしょうね(^^;

 また 言ってるは この人って かわいそうな 病人だと 思って 聞き流せないなら ひとつ 方法が あります

 彼が 言う つぎの 言葉や 内容は わかっているのですから 

 「それで こうして こうなるのでしょ」って こちらが 先に 言ってやったら もう 言わなくなると 思いますけど(^^;

 三回しても やめないようなら それは もう 病気と 思って あげて
見守るしか ないですね(^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちわ、回答ありがとうございます。

今回質問した人の場合、同じ話は3回なんかで止まりません!
やっぱ病気でしょうか・・・。

お礼日時:2002/08/05 11:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!