
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
数年前、主人が水天宮近くの職場に通うのに、両国に住んでました。
交通手段は「自転車」です。
ただ、両国はスーパーが無いのです・・・。
そこで結婚するのに、「亀戸」に住みました。
ここからも自転車で通っていました。(所要時間20分ぐらい?)
電車の場合は都営新宿線東大島利用でした。
スーパーも商店街も個人商店も沢山あり、物価も安く住みよい町でした。
本当は「錦糸町」の方が大型ショッピングビルなどもあり、便利なのかもしれませんが、風俗店と場外馬券場があるので避けました。
治安を気にされるのなら、住吉の方がいいかもしれません。
No.5
- 回答日時:
予算や広さが分からないので何とも言えませんが半蔵門線の水天宮前が最寄りであれば直通している東急田園都市線沿線はいかがでしょうか?
多摩川を越えれば家賃も安くなります。溝の口、たまプラーザ、青葉台なんかは高級感がある住宅地ですね。
溝の口は川崎市の副都心なので商業施設も多くありますし、たまプラーザは神奈川県でも有数の高級住宅街です。駅付近にはスーパーや百貨店があります。青葉台も駅前に商業施設があります。
通勤時間は1時間とちょっとといったところでしょうか?
ただ、田園都市線は殺人的ラッシュで有名ですのでそれに耐え難いようでしたらお勧めできません。
多摩川を越えたら家賃が安くなるんですか。
それはよい事を教えていただきました。
直通で通えるのも魅力ですね。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
>住吉あたりは、静かに暮らせそうな場所なんでしょうか?
>駅の近くにスーパー等は、あるのでしょうか?
住吉あたりはまあまあですね。その次の駅は錦糸町ですが、ここは下町の繁華街ですので静けさはありませんが、スーパーには事欠きません。
住吉にスーパーがあったかどうかは思い出しません。私は隣の区の西葛西在住です。
わたしは
1.通勤に近いこと
2.23区内であること
3.比較的家賃が安いこと
の三つの理由で住吉を挙げた迄です。深い理由はありません。
錦糸町を越えるとまだまだ東京23区ですが、なんとなく田舎的イメージがある街になります。もちろん家賃はその分下がります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート 神戸に詳しい方お願いします! 1 2022/07/11 22:01
- 引越し・部屋探し 【東京・埼玉土地勘ある方教えてください!】彼と付き合って3年、東京もしくは埼玉で同棲することを考えて 3 2022/08/31 10:56
- 関西 大阪から一泊で城崎&天橋立旅行を計画しています。 そこで相談なのですが、 パターン①城崎に宿泊する。 1 2022/05/23 17:54
- 引越し・部屋探し 転職で地方から初台近辺での勤務になるのですが、今引越し先を探しています。 無知なので通勤におすすめの 2 2023/04/04 13:27
- 関西 京都、大阪一人旅のルートについて。 一泊二日で関東から遊びに行く予定で、 10:30京都駅着、ホテル 4 2023/02/10 10:39
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 京都観光 4 2023/08/06 21:09
- 電気・ガス・水道 下水ポンプアップの故障時、水が使用できない状況について 1 2022/08/31 01:49
- 引越し・部屋探し 新婚の新居について。 5月に結婚を控えており、新居について悩んでいます。 私(28)は現在、実家住ま 3 2023/02/20 08:20
- 引越し・部屋探し 新婚の新居について。 5月に結婚を控えており、新居について悩んでいます。 私(28)は現在、実家住ま 2 2023/02/20 14:32
- 関西 観光ルートアプリで効率的にスポットを巡りたいのですが・・・。 2 2022/06/09 09:42
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私の家に居候希望の友達がいま...
-
現在無職ですが賃貸マンション...
-
4月から生活出来ない、、、 市...
-
六本木への通勤、住むならどこ?
-
家賃の最初の支払いについて
-
レオパレスの退室について
-
賃貸マンションの家賃の価格差
-
賃貸なのに借りてる側が直す負...
-
お互い学生で半同棲の金銭的な...
-
多摩川のそばに住むということ
-
アパート契約で1年分の家賃を...
-
もしかして、住宅補助の不正受給?
-
ルームシェア解消について
-
【急ぎ】家賃を交渉したい!必...
-
違いは?
-
賃貸マンションで浴室リフォー...
-
東京転勤(勤務先:丸の内)で...
-
1階から2階に移るだけで手数料...
-
夫の転勤。通勤2時間弱は可能か?
-
一戸建て貸家の管理費について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
住居手当についてです。 共益費...
-
私の家に居候希望の友達がいま...
-
4月から生活出来ない、、、 市...
-
初期契約で家賃に共益費を含め...
-
レオパレスの退室について
-
賃貸マンションオーナーです。...
-
1階から2階に移るだけで手数料...
-
マンションの管理費は、部屋に...
-
お互い学生で半同棲の金銭的な...
-
公営住宅に住んでいる方、家賃...
-
現在無職ですが賃貸マンション...
-
家賃の値上げ 拒否できますか?
-
大家さんと連絡が取れません
-
夫の転勤。通勤2時間弱は可能か?
-
大家との関係で非常に嫌な思い...
-
同一の建物内の部屋なのに、共...
-
もしかして、住宅補助の不正受給?
-
高校生で同棲を考えて居ます(1...
-
同棲の場合の入居審査
-
10年住んだアパートの家賃が更...
おすすめ情報