プロが教えるわが家の防犯対策術!

私の住んでいる地域ではプラマークのあるものを資源ごみ、それ以外のビニールごみやナイロン袋などは破砕ごみとして出しています。

納豆のパックはプラマークがあり資源ごみに類されるのですが食べる時に納豆を混ぜるので食べた後の中身は結構ネバネバして汚いです。これでも資源ごみとして捨ててよいのでしょうか?

A 回答 (2件)

市の「プラごみ」の収集所を見学しました。



そこでは集められたプラごみを再生可能なものとそうでないもの
に選別していました。

選別の部屋に入ったとたんにものすごい臭気。
作業している人たちはマスクをされていましたが
大変な仕事だと思いました。
プラごみなのだから臭気はないはず...ですが実際は質問されたように
食品が付着したまま出しているものが腐って臭気を発しています。

再生はそのものを原材料として再資源化することを言うらしいのですが
原材料として使うには汚れていてはいけないと係りの人は説明してくれました。

例えば洗剤などを入れた容器もきれいに洗って乾かして出すのならば
再生の原材料となる!のですが
実際は選別のベルトコンベアーの流れが速く
ひとつひとつ中がきれいかどうか調べている間はありません。
ですので結局は「燃やすごみ」としてはねられていました。

そしてもうひとつ、再生はお金(税金を使う)がかかるので商品として
売っているものは(例えばラップ等)出さないで欲しいのが
本音だそうです。

結論は食品が付着したものは再生できないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2007/09/06 23:12

納豆のネバネバは、水を入れてしばらくすると(時間は計ったことはないのですが・・・)


キレイに洗い流せますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2007/09/06 23:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!