![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_14.png?08b1c8b)
No.5
- 回答日時:
例年ですと、社会福祉協議会の職員募集は12月~3月にかけて各社会福祉協議会のホームページを中心に掲載されます。
どこにお住まいかわかりませんが、地域によりますが、例えば東京、神奈川、埼玉ですと昨年も市社協を中心に募集が出ておりました。福祉人材センターバンクの「福祉のお仕事」のHPで探してみると効率よく募集を捜せるかと思います。ただし、みなさまが書き込まれているように欠員の補充のような募集が多く定期採用を行っているところは少ないようです。欠員補充の為か2月、3月のぎりぎりになって募集を出すところも多いのでそこまで内定がないのもつらいかと思います。また新卒不可の募集もあるので注意が必要です。
No.4
- 回答日時:
似たようなご質問へ回答したので参考にしてください。
http://pcsoft.okwave.jp/qa3310827.html
福祉人材センターの登録は卒業年次と卒業以後しかできませんが、求人情報や資料の閲覧、就職相談はいつでも可能なはずです。
皆さんが書かれているように、社会福祉協議会は募集も少なく倍率が高いことが多いのですが、可能性がないわけではありません。
地域福祉活動に飛び込んでいきたいという強い気持ちをお持ちでしたら、道は開けると思いますよ。
No.3
- 回答日時:
社会福祉協議会では ヘルパーやケアマネの募集は よく見かけます。
社会福祉協議会のHPではなく ハローワークで見ることがあります。しかし 正規雇用ではなく パート扱いが多いです。
社会福祉協議会に 社会福祉士として就職したいと考えられているんですよね?
社会福祉士の募集は 社会福祉協議会に限らず 少ないです。
夫が 社会福祉士ですが、新卒の場合、社会福祉士の資格だけでは採用されにくいと言っています。介護や看護等の資格プラスαとして考えた方がよいとのことです。業務独占ではないことと、現場を知った上での相談業務として考えられているからだそうです。
学生の間 ボランティア活動等で 福祉の現場に接しておかれると 就職だけでなく、福祉を肌で感じることができ、社会福祉士として業務に就かれたとき 役立つと思います。
私は 児童養護施設、軽費老人ホーム、身体障害者療護施設に勤務経験のある看護師です。同じ福祉でも、それぞれ 特徴があります。
まず なぜ 社会福祉協議会で働きたいのかを考えると、老人施設などの就職先を探したほうがよいのか わかると思います。 私より、ご自身の方が よくわかられると思いますよ。
No.2
- 回答日時:
都道府県・市町村の社会福祉協議会ですと、#1の方がおっしゃっているように、定期採用はまずないんですよ‥‥。
市町村の関係課からの出向、などという形も多いので、さらにむずかしい状況を作っているのかもしれませんね。
全国社会福祉協議会のほうも、状況は大してかわりません。
就職希望先は、社会福祉協議会職員にこだわらないほうが良いと思いますよ。社会福祉士資格などを活かすためには、何よりも「就職できてなんぼ」ですものね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士 仕事のことで悩んでます。24歳女です。 今現在派遣社員とアルバイトを掛け持ちして働き、一人暮らしして 3 2023/06/11 15:42
- その他(悩み相談・人生相談) 福祉施設の敬称について 今度社会福祉法人〇〇会 特別養護老人ホーム〇〇荘 に就職したいと考えています 1 2022/05/20 21:46
- 会社設立・起業・開業 ハウスクリーニングで独立を考えてますが 6 2023/02/28 08:48
- 介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士 児童福祉司 公務員 について 社会福祉士の資格を取り、児童福祉司として働きたいと思っています。 地方 3 2023/03/27 16:20
- 介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士 未経験からの福祉業界への転職について 1 2023/04/21 21:01
- 再婚 再婚考えてます 4 2023/03/29 01:48
- 福祉 社会福祉協議会からお金を借りようと思うのですが、借りる事は可能ですか? 障害者年金が今年の末に初めて 1 2022/06/26 14:34
- 大学・短大 大学4年生です。 前期の授業料が払えなくて、大学側に延納届を提出しました。 それに加えて、社会福祉協 3 2023/07/07 12:27
- 介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士 社会福祉士の通信制大学に通いたい24歳社会人です。 スクーリング、実習などがあるので正社員か派遣かア 2 2023/05/11 14:33
- その他(悩み相談・人生相談) 社会福祉協議会に通帳を管理されています。 4 2022/04/06 16:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
これまでの人生で一番「情けない」と感じていたときはいつですか? そこからどう変化していきましたか?
-
人生最悪の忘れ物
今までの人生での「最悪の忘れ物」を教えてください。 私の「最悪の忘れ物」は「財布」です。
-
コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
コンビニでおにぎりを買うとき、何の具材を選ぶことが多いですか?
-
テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
テレビやラジオに取材されたり、ゲスト出演したことある方いますか?
-
【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
運営も客も一流を通り越して斜め上を行くスキー場にありがちなことを教えて下さい。
-
社会福祉協議会の面接でやらかしてへこんでいます。。。
中途・キャリア
-
社会福祉協議会就職試験で勉強しておくこと
福祉
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
社会福祉協議会就職試験で勉強...
-
社会福祉協議会の敬称は何ですか?
-
社会福祉協議会に求められる人材
-
社協に嘱託介護職員として就職...
-
市町村社会福祉協議会の数は?
-
社会福祉協議会の職員採用
-
社会福祉協議会について
-
笹川財団や日本財団って。。。...
-
実習で菓子折りのお礼は不要で...
-
精神障害者でも精神保健福祉士...
-
公立高校に二度行くのは法律違...
-
大学側の不備?で1年間がパーに...
-
今になって卒業単位が不足だと...
-
看護師と社会福祉主事任用。+゜...
-
社会福祉士の実習を休むことに...
-
作業療法士が社会福祉士を目指...
-
福祉の志望理由
-
片眼失明でも雇ってくれる職種...
-
介護から製造業に転職
-
福社会福祉士の資格は、福祉大...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
社会福祉協議会の敬称は何ですか?
-
社会福祉協議会就職試験で勉強...
-
社会福祉協議会の職員採用について
-
社会福祉協議会 臨時職員から正...
-
社会福祉協議会の職員採用
-
社協に嘱託介護職員として就職...
-
社会福祉協議会の受験について
-
県の社会福祉協議会に就職した...
-
福祉系の就職
-
社会福祉協議会の就職は世間的...
-
社会福祉協議会の職員になりた...
-
市町村社会福祉協議会の数は?
-
社会福祉協議会の事業
-
市社協会長の給与
-
社会福祉協議会について
-
民生委員
-
社会福祉協議会の「金銭管理」...
-
社会福祉協議会に求められる人材
-
大学側の不備?で1年間がパーに...
-
精神障害者でも精神保健福祉士...
おすすめ情報