
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんわ。
フェンダーはテールランプを覆っているカウルを取って、真ん中、左右の3つのボルトを外せば取れると思います、カウルの外し方は下記サイトが詳しく解説されています。
一応書いておきますがフェンダーレスした場合、跳ね上げた泥水が背中まで飛びます、特に二人乗りの雨上がりは注意が必要です、またテールランプも泥まみれになります、以上覚悟して取り付けて下さい。
参考URL:http://www.h5.dion.ne.jp/~hkata/index.htm
この回答へのお礼
お礼日時:2007/09/03 20:11
素早い対応ありがとうございます。
たいへん参考になりました。また、補足にフェンダーレスのデメリットまで書き加えて下さり誠に恐縮です。
回答してくださってくれたのにもかかわらず、デメリットのことを思うと少し取り外すのをやめようかなぁと考え出してしまいました(笑)
またじっくり検討してみようと思います(^^)
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なんでリアランプよりしたの部...
-
ドアバイザーが剥がれてきて困...
-
前車が後ろのランプを一瞬照ら...
-
BNR34のバックランプはなぜ片方...
-
klx125のFIランプが点灯しまし...
-
トラックのテールランプの配線...
-
LED取付によるABS警告の点灯と対策
-
テールランプのトランク側の名...
-
ズーマーのブレーキランプのス...
-
電球がすぐ切れるのです・・・
-
Dsランプの点滅
-
ブレーキランプの常時点灯?
-
フォルツァZ(MF08)について前...
-
危険な運転する人
-
バイクのテールランプが消えな...
-
バックメロディについて教えて...
-
古いクレアスクーピーに乗って...
-
200系クラウン ルームラン...
-
自動車の「MILランプ」の意味
-
12Vの電池でテールランプの点灯...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フォルツァZ(MF08)について前...
-
オルタネーターのL端子について
-
電球がすぐ切れるのです・・・
-
TW200テールランプとウインカー...
-
自動車の「MILランプ」の意味
-
ブレーキランプをLEDに交換した...
-
ヘッドライトの内部(反射板)...
-
テールランプの変え方
-
なんでリアランプよりしたの部...
-
赤色ウィンカーっていいの?
-
スズキのレッツ2のメーターにつ...
-
バイクにLEDは違法ですか??
-
DIOZX直流?交流?
-
前車が後ろのランプを一瞬照ら...
-
ドアバイザーが剥がれてきて困...
-
klx125のFIランプが点灯しまし...
-
6vのバイクに12v用のバルブ...
-
ブレーキを踏むとテールランプ...
-
ソアラのM/Cについて
-
右側のブレーキランプが点きま...
おすすめ情報