dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんわ。
今年の夏革靴をはいて海に行きました。
裸足で革靴をはいていた私が悪いのですが、海岸で海水が革靴に入ってしまい革靴がかなりキツイ臭いを発するようになってしまいました。
まだ買ったばかりでお気に入りなので履きたいです。
臭いを消す方法を知っていたら教えてください。
よろしくおねがいします。

A 回答 (3件)

革靴はスムースレザーであればサドルソープという石鹸で、起毛素材ならスエードシャンプーという洗剤で洗えます。



靴が臭うのは汗や水分で雑菌が繁殖しているせいです。水洗いでそれらを洗い流します。

今回は海水に浸かってしまったようですが、革の洗剤は汗に含まれる塩分も洗えますので良いと思います。

この洗うという作業を、臭いや汚れが落ちるまで繰り返し行います。

洗った後は革に油分がなくなりますので、デリケートクリームなどで保革することを忘れないでください。

・サドルソープ
http://store.shopping.yahoo.co.jp/resources-shoe …

・スエードシャンプー
http://store.shopping.yahoo.co.jp/resources-shoe …

・デリケートクリーム
http://store.shopping.yahoo.co.jp/resources-shoe …

・スエード用保革スプレー
http://store.shopping.yahoo.co.jp/resources-shoe …
    • good
    • 0

朗報なら良いのですが・・・



子どもが以前、皮のスニーカーで大雨に合い同じような事になりました。(買ったばかり)
残念ながら、どんな洗剤を使っても、どんなに日に当てても、除菌消臭剤を使っても臭いは取れず・・・しばらく放置したらマシになるかも?などと思って数ヶ月置いていましたが、全く変わらず・・・結局、廃棄しました。(玄関も下駄箱も臭くて。。。)
    • good
    • 0

革靴は洗えます。

水洗いです。
靴の修理をしているところで時々「革靴洗います」というポスターをみかけます。
そういうところに相談してみてはいかがでしょうか。

参考URL:http://www.ethosclub.com/rep/04/1017/index.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!