dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ソファの下の隙間(5cmくらい)に、犬がよくおもちゃのボールを入れてしまいます。
そのたびに「とって~。」と悲しげな顔をして騒ぎます。

隙間に入らないような大きなボールを与えても、
どうしても小さなボールの方がお気に入りみたいです。

毎回ソファの下に手を入れて取るのも大変なので、
なにかで隙間を塞ぎたいのですが、なにかいい商品はないでしょうか?

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

有効利用するなら、薄型の収納ボックスだと思いますが、↓のように薄くても5cmと言うものはないと思いますので、ソファ下の高さに合わせて、ホームセンターなどで、板やすのこ状のものを入れては如何でしょう?


http://www.rakuten.co.jp/simplestyle/600996/7820 …
    • good
    • 2

お金を掛けたくないのであれば、古新聞で良いですよ。



それでは見た目が・・・・
の場合は、ホームセンターに「すのこ」が売っていますので、適度な大きさの「すのこ」を数枚入れましょう。
または、ホームセンターに発砲スチロールで出来たレンガのような物が売っています。
これなら色々な色がありますので、お洒落にソファー下に入れられますよ。
    • good
    • 0

手っ取り早いのは雑誌や新聞を積み重ね並べて置けばいいのでしょうが、きれいにされている方、お客さんも来られる部屋であったりすれば見栄えとしては今ひとつですよね?



見栄えまで気にされるのであれば、化粧合板や床材などそれなりの「板」はホームセンターでいろいろとあります。
ソファーに人が座ったときにその隙間入り口となる一番手前の縁の部分がある程度沈み込む作りになっているのか、あるいは下の隙間自体は何ら変形がみられないかによっても工夫は違ってきますが、要はその隙間に板でふたをしてしまえばいいわけです。

ふさぐべき高さと横幅をはかり、ホームセンターでカットサービスもありますので希望通りに切ってもらってはいかがでしょう?
細長い板だけをただ立てかけておくのでは用も足りませんので、さらに奥行きとして人が座って沈み込んでもソファーの底を傷めない程度に「コ」の字?長さによっては何カ所か「ヨ」の字に下駄の歯のように別な板や棒を固定して差し込んでおけばいいわけでして。

わかります?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!