

お世話になります。
乾球と湿球の値から、相対湿度を求める方法について
次の考え方で合っているか教えてください。
webで、乾球と湿球の指標から自動計算してくれるところを見つけたんですが、
微妙に答えが違うので、単なる計算の誤差なのか、自分の考え違いなのか気になっています。
(1)乾球の読みから、飽和水蒸気圧を求める
(2)湿球の読みから、飽和水蒸気圧を求める
(3)(2)から水蒸気分圧を求める
(4)相対湿度を求める
(例)乾球の読み28°C、湿球の読み25°C、気圧1013.25hPaの場合
(1)E(t)=6.11×10^(7.5t/(t+237.3)・・・・ティテンの式
=37.81hPa
(2)E(t')=6.11×10^(7.5t'/(t'+237.3)
=31.69hPa
(3)P=E(t)-A×P0×(T-T')/755・・・スプルングの式
=29.68hPa
(4)P/E(t)×100=78.5%
No.5
- 回答日時:
こちらこそ何度も申し訳ありませんでした。
質問内容よく読めって…本当に。すいません。
相対湿度って読んだだけで「水蒸気圧/飽和水蒸気圧×100」って計算式しか浮かばなかったものですから…落ち着け~俺。乾湿球温度から求めるときはpachikuriさんの手順を踏まないといけないのでした。度々お手数おかけしました。…気をつけます。
No.3
- 回答日時:
諒解しました…
題目に「相対湿度」とあったものですから、いつも通りの計算をしてしまいました。
「湿球湿度」の求め方ですね。
湿球温度Twから水蒸気圧を求めて、経験式e=ew'-Ap(T-Tw)に代入
ew'…湿球温度に対する水蒸気圧
Ap …0.799(0℃以上のとき)
T …気温 から
e=31.69-0.799×(28-25)
=29.29
ここから
29.29/37.81*100=77.47%
ですね。
今回の質問は、
湿度を求める手順が正しかを確認したかっただけだったのですが、
手順としては、よかったんですよね?
前回の回答以降ネットでいろいろ調べてみましたが、
乾球と湿球から湿度を求める方法は、
理論式ではないので、いろいろな方法があるんだろう理解しています。
回答者様の、経験式e=ew'-Ap(T-Tw)という式と0.799の係数も
どこかで見たことがあるんですが、思い出せません。スミマセン
何回もご回答ありがとうございました
No.2
- 回答日時:
No.1です。
相対湿度は、ある地点のある温度で「水蒸気が飽和している時と比べてどの程度湿っているか」を示す数値なので…
提示された数値を使って
1)の37.81hPaと
2)の31.69hPaとの比の100倍で求めればいいはずです…
31.69/37.81=83.8%となるはずです。
最初の回答は手持ちの表から計算したので多少違っていますが「湿度」の表示では84%でよろしいかと。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
せっかく回答いただいたんですが、丸善の理科年表の湿度表でみると、
76~78%位になる筈なんですが?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 サハラ砂漠のある地点で気温40℃、相対湿度20%であった。40℃での飽和水蒸気量を51.2[g/m3 1 2023/05/21 16:39
- 化学 水蒸気分圧と飽和水蒸気圧 2 2022/05/09 06:40
- 風邪・熱 湿度と汗の関係 4 2022/05/30 07:06
- 物理学 洗濯物の乾きやすさと水蒸気量の関係 3 2023/07/16 16:26
- 化学 温度変化に伴う圧力と体積の変化について 2 2022/07/25 17:21
- 加湿器・除湿機 乾燥し過ぎ・・なぜ・・??? 1 2023/04/24 20:33
- 加湿器・除湿機 衣類乾燥除湿機(除湿機)のおすすめの商品はありますか?以前はナショナルのハイブリッド方式100タイプ 1 2023/05/08 21:47
- 化学 容器なかの気体の分圧を求めたいです、 3.5m3の容器に800℃の温度で 毎時3.5m3(供給は室温 1 2022/05/08 08:58
- ガーデニング・家庭菜園 24時間換気のマンションで観葉植物の育て方について 1 2022/04/23 16:29
- 加湿器・除湿機 除湿機購入で悩んでいます。 居間で夜に洗濯物を干すんですが、元々湿度が高く、なかなか乾かないので衣類 4 2022/07/04 14:10
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サーモとヒューミってなんです...
-
常温常湿について・・・
-
湿球温度の計算方法を教えてく...
-
熱水分比について教えて下さい...
-
霧が発生する訳?
-
アメダスって湿度は測ってない...
-
部屋の中に人がたくさんいると...
-
まとわりつくような暑さ
-
農POと農ポリの違いは?
-
天気予報に「露点」、何に使う...
-
マスターDVDの記録面が白く噴い...
-
湿度の加速
-
相対湿度の求め方はこれでいい...
-
部屋の温度なんですがこれって...
-
エアコンの効き
-
夏の高温、冬の乾燥、どちらが...
-
温湿度って、英語でどのように...
-
最低気温17°で最高気温が25°の...
-
なぜ夏は31度は暑いのに冬は寒...
-
ピペットの乾かし方。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サーモとヒューミってなんです...
-
常温常湿について・・・
-
湿気は下に行くのですか?上に...
-
熱水分比について教えて下さい...
-
外の気温が20度、室温が23度、...
-
湿球温度の計算方法を教えてく...
-
風が強いとき水は0度より上で...
-
デスクトップPCの湿気対策につ...
-
温湿度って、英語でどのように...
-
アレクサ (alexa) に湿度を聞く...
-
夏の高温、冬の乾燥、どちらが...
-
雨が降ると湿度は100%になるか?
-
除湿機を買ったら、数時間でも...
-
露点温度、湿球温度について
-
湿度の加速
-
何故夜になると湿度は上がるの...
-
「nominal寸法」について~その2
-
実効湿度計算式
-
部屋の中に人がたくさんいると...
-
半田ペースト・クリーム半田の...
おすすめ情報