
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
私は、轢かれる所を目撃したことはありませんが、いつそういう所に出くわすか分かりませんよね。
もちろん、自分が轢いてしまうということもあるかもしれません。
ですので、私はいつも車にはバスタオル・トイレシート・軍手なんかが置いてあります。
バスタオルにくるんですぐに病院に連れて行こうと思ってますよ。
家の近辺でしたら、かかりつけの病院にと思ってるので、行く前に電話で緊急を知らせていきます。
獣医さんの判断も聞けると思いますし。
参考になれば・・・
回答をありがとうございます。
かかりつけの病院があるのは心強いですね。
とても便利だけど凶器にもなる車を運転する以上,事故やトラブルに対処出来る
準備をする事は義務とまでは行かないまでも必要な気がしました。
No.7
- 回答日時:
回答ではありません。
ご質問者さんに、ありがとう、という気持ちです。私も何度となく、轢かれてしまった猫に遭遇しました。
無惨ですよね、道路の真ん中に放ったらかしで。
その猫は、ご主人さんの待つ家に帰る途中だったかもしれない、遊びに行く途中だったかもしれない、ひょっとしたら子猫がいるお母さん猫かもしれない、もしかしたら彼女、彼に逢いに行こうとしていた途中かもしれない……。
「ゴメンな、ゴメンな」と言いながら、その猫をそっと道端に寄せてあげます。そして、「ゴメンな。でも、飛び出したおまえも悪いんやぞ。だから、人間を恨まんといてな」と手を合わします。
轢いてしまったドライバーもドライバーなら、轢かれた猫を障害物であるかのように避けて通るドライバーもドライバー、はらわたが煮えくり返る思いです。気付いたのなら、なぜ車を停めて、その猫を道端にそっと寄せてあげないのか。そして、わずかの時間でも手を合わせて、小さなお弔いでもしてやれないのか。この世は悲しい輩ばかりのような気がします。
回答でも何でもないことを長々とすみません。
「新聞紙とスコップを車のトランクに常備している」とのご回答を見て、私もそうしようと思いました。今までは手で抱えて道端に寄せていましたので(結構、手が血だらけになるんです……)。
ご質問者さんに対しても、またご回答の皆さんにも「ありがとう」という気持ちです。こんな人たちがもっともっと増えればいいのに、と思っています。
こんばんわ。この質問をしてみて良かったなと思います。
それは回答された方々に加えて,この質問を見た人が何かを感じてくれてると
実感したからです。
実際はもっと冷たいドライな返事が返ってくると思ってたので正直嬉しいです。
動物を轢くドライバーも飛び出した犬・猫も,その飼い主にも非があるのでしょ
うが弱者保護の観点からドライバーに多くの過失が課せられて然るべきだと思い
ます。
動物の命が人間の命より重くなるという事は無いとしても動物の命が軽んじられ
てしまう様ならそれは人間の身勝手でしょうね。
自分達は犬猫より知能があるのですから,先を予測する運転をしていけば,そこ
ら中に犬・猫が死んでいるという事は少なくなるとboroboroは思います。
No.6
- 回答日時:
猫が轢かれているのをたまに見かけるたびに、あまりに可哀相でとても
辛い気持ちになります。
少し回答とずれてしまいますが、昔空き地に捨て猫(ノラかもしれませんが)
がいて、5ヶ月くらいの間ずっとエサをあげて育てていたんです。
大きくなるにつれてやっぱり、いろんなところに動き出すし、道路を渡ったりす
るようになっていきました。
ある日空き地の前を通った時に、その育てていた猫が轢かれ道路に横たわっていたんです。猫の目がとびでて、血がたくさんでてていて、もう見ていられないぐらいの状態でした。あまりに悔しくて悲しくて、涙がボロボロと止まりませんでした。
その子は黒色だったので車からは見えづらかったのだと思います。
道路の真ん中に横たわっていたのでどうしようかと悩んでいたら、自転車で通り
かかった女の人が「どうしましたか」と声をかけてくれ、その方と一緒に端に
連れて行きました。
空き地の土の中に写真と一緒に埋めてあげました。埋めてあげるときに、一度は
おさまった涙がまたこみあげてきてとまらなくなりました。
私の中でとてもとても悲しい出来事です。
轢いたことに気づかないこともあるかもしれないけど、もし轢いてしまったら
埋めてあげたり、保健所に連絡したりしてほしいし、生きているなら動物病院に
連れて行ってあげてほしいです。
なかなか勇気のいることだし、私も可哀相だと思いながらつい見過ごしてしま
うんです。だからboroboroさんのようにちゃんと考えてくれてる人がいてくれて
うれしく思います。少しでも不幸な猫ちゃん・ワンちゃんが減ってくれたら
いいですね。長くなってしまいましたが参考になればと思います。
回答をありがとうございます。とても悲しい出来事になってしまわれましたね。
その悲しさや無念さはとても計り知れません。
実は質問した出来事の数年後に通勤途中の道でフラフラしている猫を見つけ,
車を停めて近づいたら轢かれたばかりで口から血を流していたのですが,なんとか
車に乗せて会社まで行こうと思ったのですが猫がなかなか言うことを聞かず,
なんとか乗せた時には腕をいっぱい引っかかれていました。
結局会社に着く手前で息絶えてしまったのですが素人の処置の限界を痛感すると
同時に,結果はどうであれ今度は見過ごさなかった自分が少し救われた気持ちに
なりました。
もちろんお墓を作ってあげました。人間を恨んで死んでいったんやろうなと思い
ます。
たくさんの動物が人間のせいで死んでいく中で目の前の生き物を助けるのは偽善
ととられるかも知れないけど,その気持ちを失ったら人間て知的生命体では無く
なってしまいそうですね。
ちょっと話が長くなってしまいました。

No.4
- 回答日時:
こんにちは。
boroboroさん、あなたの思いに救われた気が致します。
私のトランクには新聞紙とスコップその他諸々が常備してあります。
無惨に横たわったネコちゃん等に遭遇しては埋葬出来る場所迄つれて行き
土に還して手を合わせます。
今では、これも、何かの巡り合わせだと思って淡々とやってますよ。
どの動物も、目が綺麗でね・・・。涙が出ますよ。
本来は、この事の為に道具を積んでいる訳では無いのですが・・・。
過去、ネコ、犬、等と暮らし天に召されたとき庭に埋葬して花一杯の小さなお墓にしました。
現在もネコちゃんと暮らしてます。
最初は、躊躇しましたよ。無惨な動物の遺体はそのままでも雨風にさらされて虫や鳥や微生物がきれいに土に還してくれます。
それでも、不憫で、見過ごす事が出来ず土に戻しています。
ひと頃、ネコを虐待する子供とか学校等で飼育している動物とか、あらゆる動物の虐待が問題になり命の尊さとか、教育とか話題になりましたね。
神戸の少年の事件の時からかな?
命の大切さを教える側の大人はネコをひき殺そうが知らん顔。
何の問題も無く通り過ぎて行く。
汚い物をみる視点でね。大人の世界がこうなんだから子供は悲劇です。
家族で車に乗ってる時だって同じですよ。
自分達さえ良けりゃ後は知らんこっちゃない。
命の尊さ、生きる事の意味とか、家族とは?とか、教えるのに絶好のチャンスなのにね。
少なくとも、子供達に語りかけて欲しいですよね。
気恥ずかしくて面と向かって言えない事もハンドルを握っている事で言えますよ。
きっと子供の心には親の存在がグッと近くに感じるはずです。
尊敬こそされ後々軽蔑される事は無いはずです。
人だったら、大変な事ですよね。
人の場合、墓造るにも山の自然をぶっ壊してまで墓を切り売りして埋葬するのに。
それだけ、偉いんですかね?人って。
これだけ、自然を破壊して貪って本気で土に還りたいなんて、どっか間違ってませんか?
火葬して骨も砕いてサラサラに綺麗に身を浄めて、お願いしますの一言でも言って邪魔にならない様に土の下で文字通り土に還るくらいの謙虚さがあっても罰は当らないと思うんだけど。
何だか、本題とはそれて、愚痴ポくなったけど・・・。
ごめんなさい。
でも、きっと、あなたは、陰影のある素敵な笑顔が出来る人なんだと思いますよ。
あなたのハートはboroboro(笑)では無く、湧水のごとく透明なんだよ!
追伸:大袈裟な道具は必要じゃ無い。新聞紙だけでもやれる。
あとは、あなたの判断。
例え目の前の動物の亡骸を供養したとしてもそれは不幸な何万匹の内の一匹なの
ですが偽善者と思われようとも見てしまった以上,ほっておけないという気持ちが
大切なのでしょうね。
自分は今まで色んな生き物を殺してきました。
小さい時に飼い方が分からずに殺した生き物や車で轢いた雀など,みんな何かの
生き物を殺めてしまう事で生命の大切さを学んで行くのではないかと思います。
親が動物を飼いたくないのは子供が簡単に動物を殺してしまう所にあると思うけど
生命の大切さを理解できたのであれば死んでいった生き物達の死は無駄では無か
ったのでしょうね。
ありがとうございます。自分も新聞紙とスコップくらいは車に積もうと思いま
した。
No.3
- 回答日時:
今でも心苦しく思われているあなた様はやさしいお人柄なのでしょう 私も猫が轢かれている姿や大通りを行ったり来たりしている犬を見た時はどうして良いのか分からず何もしてあげられなかった自分に腹立たしい気持ちをあじわいます 下記の方が言うように命がまだある様でしたら病院に連れて行ってあげれればいいですね
ただ野良猫ちゃんでしたら今後の余命を一緒に暮らしてあげる覚悟が必要かと思います 助けてあげて又捨てられるのでしたら可哀想ですよね 現実として車から降りて助けてあげるには少しの勇気が必要ですがその後又後悔しないためにも動物たちの為にも助けてあげられる人間になりたいものですね
回答をありがとうございます。
轢かれている動物を見て,まだ息があると思ったら助けようと心に誓ってます。
やはり病院に連れて行くのが一番なのでしょうけどひょっとしたら家で飼わなけ
ればならなくなるかも知れませんね。
家は犬を飼ってますがもしそうなったら自分の責任でもう一匹飼ってあげても
いいと思ってます。
自分もそうでしたが助けようとして車から降りるのは何か他人から偽善者みたい
な目で見られそうで結局通り過ぎてしまう人も少なからずいるのではないでしょ
うか。
でもそんな時に勇気が必要ですね。
No.2
- 回答日時:
犬やネコが轢かれた場合は、反射的に動物がビックリして動いて逃げようとしたりしてさらに車に轢かれる場合があるので、すぐに捕まえて安全な場所で手当をして、タオルなどに包んで動物病院に連れて行ったほうが良いです。
以前に、ゴールデンレトリーバーが1匹車の多い通りを横切ろうとして車に軽く接触したのですが、犬が興奮して、足を引きずりながら別の方向に行ってしまいました。私はその時犬の散歩の途中で反対側の通りで見ていたのですが、その時
信号が赤だったので、犬に近づけず後を追いかけましたが、見失いました。轢いた方の運転手の人は、通り過ぎてしまったのが残念ですが。
なるべく助けてあげられる状況なら、助けてあげるに越した事はありませんが。
もし、犬やネコが死んでしまったら、保健所に連絡すれば引取りに来てくれます。
回答をありがとうございます。
犬を轢いてそのまま通り過ぎたドライバーの気持ちってどんなのでしょうかね。
それを遠くから発見し,なんとかしたいと思っても出来ないという事が犬・猫の
事故に限らずありますよね。
でもそのまま走っていったのならきっと飼い主の家までたどり着いていると思う
のでそこでうずくまっている状態よりは良かったと思います。
路上に轢かれている猫は沢山いるのであまりにも無残な姿であったら保健所に
連絡してあげようと思いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
おばあさん猫が家出した!死に...
-
エリザベスカラーを付けた猫の...
-
猫が水を飲んだら咳き込みます。
-
猫4匹の我が家に来年赤ちゃんが...
-
犬や猫を車で轢いた時。
-
猫を2階のみで飼いたい
-
ネコ草
-
ネコが石鹸水を飲んでしまいました
-
飼い猫がムヒやサロンパスを好...
-
愛猫の死から立ち直れません
-
前を走っていたプリウスが猫を...
-
猫が爪を怪我して根元からすっ...
-
昨日初めて気になったのですが...
-
猫の死について
-
猫好きってヤバイ人多いと思い...
-
猫に目をやられました。
-
猫をひく人は気づかないで走行...
-
入院帰りの弟猫を姉猫が急に威...
-
クパァして見せる女性はどんな...
-
Mダックス 尾曲がりについて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報