
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
猫は本能的に有害毒物を避ける能力が高いそうですがやはり完全とは言えませんので、注意が必要だと思います。ワイヤープランツはタデ科の植物で一応調べましたが特に載ってはいませんので即危ないという訳ではありませんが、確信がありませんので出来れば止めた方が良いと思います。燕麦が駄目なようでしたらキャットミントやキャットニップはいかがですか?地味なハーブですがキャットニップの方は西洋版マタタビで猫の大好物です。ただし毛玉を吐く目的には適さないです(葉っぱが尖ってませんので)。買ってきて植木鉢に植えつけて外に放置していたら1晩で野良猫ちゃん達に丸裸にされた事があります(>_<)。乾燥させてオモチャに詰めたりも出来ますし、人間もお茶として戴けます。
http://www2q.biglobe.ne.jp/~sakai/catnip.html
http://myweb.tiscali.co.uk/thecatswhiskers/niwa/ …
ご参考までにm(__)m。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/12/27 12:16
ありがとうございます
症状の所を見ていくとめちゃめちゃ恐ろしいですね
キャットニップは普通の花屋さんではあまり見かけないですね
マタタビということですが、ネコによっては全然マタタビに興味を示さないのがたまにいるんですが
やっぱり好みということなんでしょうか
No.2
- 回答日時:
一応、猫に与えてはいけないもののリストを参考URLに貼っておきますが、他に、観葉植物も250種類以上の有害性が認められております。
ロシア語の文献で、私は英語とドイツ語をある大学で、またドイツ語とロシア語を別な大学で習いましたが、何しろ○○年前なので、辞書もない状態で完璧に翻訳出来るとは思えず・・・。申し訳ありません。
しかしながら観葉植物で250種類以上でしたら、含まれている可能性はあると思われます。どれだけの有害性かもわかりませんが、食べさせない方が賢明だと考えます。
参考URL:http://www.shvaika.ic.ck.ua/plantsandyourcat/tox …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 猫 ネコはエサをどこまで認知できている可能性がありますか? 例えば5つのお皿を用意してそれぞれに同じ分量 2 2023/06/25 12:11
- 猫 猫を外に出しませんか? 2 2023/06/01 00:35
- 皮膚の病気・アレルギー アナフィラキシーを1度発症したことがあるのですが、別のアレルギーでもまた発症することはありますか? 2 2022/11/15 16:20
- 鳥類 ネコにヒヨコを近づけると食べようとするから危険ですか? (ΦωΦ) 6 2022/10/09 13:54
- 猫 ネコはゴキブリも食べますか? また、ゴキブリを捕まえたら戦利品として飼い主のところまで見せに来ますか 4 2023/06/04 10:50
- 都市伝説・怖い話 クロネコ 2 2022/11/15 07:13
- 猫 近所に野良猫が生活しています。 その野良猫はいつも同じ定食屋の端っこにある小さな小屋のようなところの 3 2023/02/14 09:07
- ダイエット・食事制限 私は思いました。ダイエット中でチートデイの次の日家族とのイタリアンコースの予定が夜入って思いっきり食 2 2023/03/18 12:05
- 赤ちゃん 市販の離乳食を外で食べさせたくてもまだ食べさせたことのない食材が入っていて食べさせられません(꒪꒫꒪ 2 2022/05/09 21:58
- その他(教育・科学・学問) 1週間、ネコとして暮らす経験を出来たら、何を学べそうですか? 5 2023/02/19 16:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お勧めのキャットフードを教え...
-
おばあさん猫が家出した!死に...
-
猫がコンクリートを舐めて心配です
-
猫危篤
-
カメの水槽の水を猫が飲んでし...
-
猫飼いです。バルサンを使いた...
-
猫が水を飲んだら咳き込みます。
-
日本のネコは魚を好み、海外の...
-
猫の窒息死についての質問です。
-
猫が床でごろんごろんと転がります
-
猫を友達に預けたら、夜鳴く
-
やってはいけない事をやってし...
-
ヒゲが焦げてしまったネコはど...
-
猫が大切過ぎて恋人と別れられない
-
猫好きってヤバイ人多いと思い...
-
猫じゃらしの羽を食べてしまい...
-
可愛い飼い猫がウザいです
-
1日の大半、猫を一部屋に閉じ込...
-
猫にマンコ舐めさせた人います...
-
犬を抱き上げる時に首根っこを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
おばあさん猫が家出した!死に...
-
猫が水を飲んだら咳き込みます。
-
ネコ草
-
猫の体に黒い油がついて、舐め...
-
猫の窒息死についての質問です。
-
子猫の育児ノイローゼ
-
6畳一間で猫2匹を飼えるか?
-
8帖の部屋にネコ2匹を完全室...
-
アパートで猫を飼っている方、...
-
猫がコンクリートを舐めて心配です
-
エリザベスカラーを付けた猫の...
-
相性の悪い猫は一生かわらない...
-
マンション(←もちろんペット可...
-
猫を2階のみで飼いたい
-
バラが似合う動物
-
カメの水槽の水を猫が飲んでし...
-
猫が食後に足を振るのはなぜ?
-
猫って首の後ろをつかまれると...
-
猫を友達に預けたら、夜鳴く
-
ペットの死(スピリチュアルに詳...
おすすめ情報