dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ロマンスカーで箱根に行きます。
ネットで特急券の予約は済ませたのですが、購入時に詳しい座席を指定することは可能でしょうか?
帰りは展望席を予約したので座席がはっきりしているのですが、
行きは一般席なので可能であれば購入時に座席を指定したく思います。

また行き(新宿→箱根)の場合、窓枠などで視界をさえぎらない席はどこでしょうか?
車内の写真を見ると場所によっては真横に窓枠(柱)がある席もあったので、できれば眺めの良い席に座りたいです。
詳しく何番席などと分かりる方がいらっしゃいましたら教えてください。
ちなみに 11:10 新宿発 Sはこね17号(VSE) です。
よろしくお願いします!

A 回答 (4件)

すいません、号車の番号が違っていました。



「2・4~7・9~10号車」です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

奇数番号に座れて快適でした!!
ありがとうございました!

お礼日時:2007/11/01 03:29

> 購入時に詳しい座席を指定することは可能でしょうか?



座席は購入時ではなく予約時に決まります。たとえ意識していなくても。

電話予約でしたら係員に交渉すればピンポイントで(何号車何番何席と)指定できるのですが、ネットで予約してしまったのですよね。購入時に適当な空席があれば、変更してもらうこともできます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たまたま奇数番号の席で快適に過ごせました。
ありがとうございました!!

お礼日時:2007/11/01 03:32

「真横に窓枠がある席の方が眺めが良い」と好まれる傾向があるので..



カフェカウンターのある3・8号車を除き、真横に窓枠がある席は箱根行きの場合全号車とも奇数番の座席になります。
但し、1号車の5番・2~4・7~10号車の1番は車両の一番前で目前に壁がある状態なので少し圧迫感があるかも。
    • good
    • 1

詳しい座席が指定できるのは、展望席に限ります。

(netでは)
展望席で無い座席を指定したい場合は、窓口でお願いすると
いいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

奇数番号の席がとれて視界の良い席に座ることができました。
ありがとうございました!!

お礼日時:2007/11/01 03:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!