これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?

ダイハツ、カスタムムーブに載っています。
3年半前に新車で購入しました。
1~2ヶ月くらい前から時々変な音がします。
いつも音がするのではなく、以下の様な時にしていることに気がつきました。
「ハンドルをきることが多い道を10分以上運転した場合」です。
音は小さな音でたぶん中に乗っている人にしか聞こえない程度だと思います。
夜中にブ~ンと蚊の飛ぶ音がする事がありますよね。
あんな感じの高い音です。

気にはなっているのですが、いつもではないので、ついつい
車屋さんに聞くのを後回ししてしまっています。

この音の原因はなんだと思いますか?

A 回答 (5件)

No.4の続きです



>雨除バイザーの隙間等が原因でしたら、ほとんど常にそういう音がしますよね?
いいえ、常にこの音はしませんが・・・(ディーラー整備士より指摘有り)

ちなみに、ムーブ乗りの方が必ず実施している事していますか?

エンジンルームのベルトの根元、パワステやコンプレッサーの軸受け(年式により多少変わる)にCRCを噴霧
キーンと言う音が消えると言う、ディーラーで教えている当たり前の方法ですが・・・たまに実施しない方がいるので・・・

あと、念の為にベルト鳴き止め
いろいろ、断言されているので実施してますよねー?
    • good
    • 0

車種は違いますが・・・



ワゴンR乗っています

プーンとかヒューンとか風の音のような、虫の音のような・・・
表現難しいですが、当方は窓枠外に着いている。雨除バイザー?(名前忘れました)に隙間が発生して音が出ました

元々、両面テープと金属のフックで固定の為、年数劣化で剥がれて隙間が発生し、風切音が発生しました

ディーラーで、テープを付け直して完全に直りました

ちなみに、目でよく見ると解かりますし、バケツで水を掛けると窓に細い道筋が出来るので判りますよ

同じだと簡単ですが・・・
費用は1000円前後(当方はサービスで良いですと言われました)
お礼に、整備士と営業の方にコーヒー奢りましたけど・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
雨除バイザーの隙間等が原因でしたら、ほとんど常にそういう音がしますよね?
私の場合、ハンドルをよくきる道を運転する時だけなんです。
長時間運転してても、あまりハンドルをきらない道では、音がしないんです・・・(^^;)

お礼日時:2007/09/13 14:01

オルタネーターの共振音かな?



電気の使用量が多いと発電をがんばりすぎる・・・・・ということじゃないでしょうか?

ヘッドライトやクーラーなどとの関連もチェックしてみてください。
(ついでにバッテリーの交換時期とかも)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
エアコンもヘッドライトも関係ないようです。

お礼日時:2007/09/13 13:59

今の軽乗用車は馬力を食われないようにパワーステアリングは電動式になっています。


貴方の車が電動パワーステアリングだとしたら、そのあたりからの異音かもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ハンドルを頻繁にきることのない道を運転しているぶんには、
音がでないんです。
としたら、そういう可能性もありますよね。

お礼日時:2007/09/13 13:58

どのあたりから音がしますか?


室内かエンジンルームか、はたまた足回りか・・・
室内のなにかがエンジンの振動に共鳴しているだけかもしれませんが、
ステアリングギアボックスあたりからの異音だとすると、早めに
ディーラー等に持っていったほうがいいかもしれません。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
それがどの辺りから音がしているのか分からないんですよね(^^;)

補足日時:2007/09/13 13:54
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報