重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

レガシィ B4 RSK後期型(オートマ)で既に95,000キロです。最近になって低速時に足元から「コツ コツ」と何かが引っ掛かっている様な音がします。「ブツ ブツ」と言った表現の方がいいかもしれません。音に合わせて足と尻に軽いショックが感じられます。減速時や加速時に特にハッキリ分かります。通常走行時にも症状が出ているのかもしれませんがこの場合は良く分かりません。ハンドルを切らなくても、路面に段差が無くてもこの症状は出ます。何が原因なのか分かりません。非常に文章では表現しにくいので申し訳ありませんが、以上のことから考えられることは何か、ヒントだけでもいただければ幸いです。宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

それだけ振動があるなら足回りかと思いますが。


メカに見せてみないとわかりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ディーラーに見せたのですが・・・、分からないとのことで・・・。でもおっしゃる通り足まわりではあるような気がします。ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/29 09:26

速度に比例してコツコツ音の感覚が短くなったりするのであれば


ブレーキやハブまわりのような気もします。

例えばローターが変磨耗していて、特定の場所だけ音がなるような擦れ方をしてしまうとか・・。

ディーラーに持っていけば、原因を調べてくれますよ
(もちろん無料のはずです)

原因がわかった上で、修理が必要ならば修理見積もりが出ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ディーラーに見せてもラチがあかないのです。同乗してもらって、必死に説明しても分かってもらえず。でも乗ってて明らかに前にはなかったものが出ているのは確かです。これを参考にさせていただいて他の所に行って何とか原因を究明したいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/29 09:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!