dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

父(55歳)が長年勤めた会社を退職し、現在は新しい職場で働いています。
今度家族みんなで食事をするので、その時に感謝の気持ちを込めて
主人と私から何か贈り物をしたいと思うのですが
どんな物がプレゼントがいいのか迷っています。
やはり退職時の感謝の気持ちを込めたプレゼントは
誕生日プレゼントとかより少し値が張るものをあげた方がいいのでしょうか?
こういう物をあげたら喜ばれた!というものがあれば教えてください。

ちなみに父はお酒を飲まないので、それ以外でお願いします。

A 回答 (3件)

(1)「これまで本当にお疲れ様でした…!」という想いを伝えるギフト


・旅行をプレゼント (旅行券やホテルのギフト券、もしくはいつもより豪華な家族旅行をセッティング!)
・豪勢な食事をプレゼント (食事券、もしくは家族での食事会をセッティング!)
・カタログギフト (名旅館宿泊・レストラン・ゴルフ・クルージングなどの体験を、相手が選べるものがあります)
・サプライズ! (離れて暮らしているなら、退職の日、家で迎えてあげて一緒に食事…とか。これは嬉しい!)
・若いころからの写真をアルバムにしてプレゼント

(2)「これからの第二の人生を存分に楽しんでください!」という想いを伝えるギフト
・パソコン
・写真アルバムに一眼レフカメラのセット
・ゴルフ好きならゴルフ用品
・ガーデニング用品
・靴のギフト券を夫婦の分で …「これからも二人で歩んでいってください!」
・スポーツグッズやウェア

他にも、一点豪華主義で、
新しい会社生活でも使えるような小物を贈るのもよいのではないでしょうか?

ちなみに自分は、家族(孫も含め)を集めて食事会を企画し、
スポーツウェアを贈りましたよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々と案を出してくださってありがとうございました!

>ちなみに自分は、家族(孫も含め)を集めて食事会を企画し、
>スポーツウェアを贈りましたよ!

食事会の企画+プレゼントも素敵ですね。
色々と参考にさせていただきます!

お礼日時:2007/09/18 23:36

プランを立ててあげて


温泉旅行をプレゼントしてはどうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

温泉好きな父なので、考えてみます^^
ありがとうございました!

お礼日時:2007/09/18 23:35

腕時計は如何でしょうか。


よく、定年退職時等でプレゼントされる方が多いと聞きます。
あと数年、仕事人として頑張って頂くお父様にいつも身に付けて
貰えるモノがいいのではないかと。
故障したら修理に出せばまだ使える腕時計、消えてなくならない
アイテムだと思うのですが如何でしょう?

お値段はほんと、ピンからキリまでありますので
ご予算に合わせて相談されてみては…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

腕時計など、身につけてもらえるものもいいですよね^^
参考にさせていただきます!
ありがとうございました。

お礼日時:2007/09/18 23:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!