
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>実績ベースで1km当たりどの程度支払うのが適当なのでしょうか。
妥当な額がいくらであるかは、雇用主と被雇用者では判断が異なりますので
難しいですね。事務手続きを煩雑にせず、車を使用する社員に損をしたと感じ
させず、経費を絞り込まねばなりませんから頭が痛い・・・・。
勿論、正解は無いと思いますので、以下ご参考まで。
<例>
支給額=走行距離×係数
<係数>
2000CC以上の普通自動車 21
2000CC未満の普通自動車 18
軽自動車 10km 15
2000cc以上で1kmあたり21円の支給
(ガソリン価格143円/Lで、6.8km/L以上の燃費なら従業員が損をしない)
1000cc~2000cc未満で1kmあたり18の支給。
(ガソリン価格143円/Lで、7.94km/L以上の燃費ならば従業員が損をしない)
まあ、現在の一般的な車の燃費ならば、上記数値より1km以上燃費が良いと
思われますので、ある程度(ほんの少し)車の損耗量も見越しています。
燃料の係数は、半年に一回改定しています。
No.2
- 回答日時:
借り上げの定義をどのように考えていますか?
会社の所有者にするという意味であれば、その個人の個人的使用を認めるのか、他の者の業務上の使用を認めるのか、両者のどちらを優先させるのか、車庫証明はどこにするのか、事故(私用、公用)があった時どうするのか、ガソリン代(私用、公用)はどうするのか。
などの問題をはっきりしないと、金額は決められないと思います。
そして、それは色々な問題が残りますので、普通はリース車又はレンタカーを使うのが一般的です。
単に、私用車を業務用でも使うと言う場合でも、安全管理上業務用で使う登録と運行記録管理などは行う必要があります。
この時も上記した条件を整理し、業務用で使った分だけ金額を支払うと言うことでよいと思います。
ガソリン代と車使用料(業務により時間単価又は日にち単価)を決めたらよいと思います。
車使用料やガソリン代は車によっても変わるでしょうから、車代は長期レンタカー代(又はリース代)見合い、ガソリン代は燃費から決めると良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 財務・会計・経理 車の借上げ料は規定を作成しないとダメですか? 5 2022/05/23 16:25
- 会社経営 ビッグモーターが話題に、なつてるけど。 一般市民 顧客的に考えたら 保険金詐欺。 叩かれても仕方ない 4 2023/07/30 10:43
- 貨物自動車・業務用車両 白ナンバーのアルコールチェック義務化について(直出直帰の運用) 2 2022/05/04 23:56
- 会社・職場 一人の従業員に丸投げ、押し付けをして 会社側の家族経営側の従業員は働かない会社で、 働きたいと思いま 7 2022/04/05 07:49
- 憲法・法令通則 身内が社長をやってますが、横領まがいのことをしてます。 4 2023/03/19 23:11
- 経営情報システム 社内資格認定制度を導入すると企業収益は確実に向上し、その状態(向上傾向)を維持できるのか? 3 2023/04/15 10:54
- 電気・ガス・水道業 電気事業連合会という極悪カルテル 電力会社が電気料金の値上げ申請するという報道がありました。 結局、 4 2023/01/22 07:28
- 財務・会計・経理 社長の妻からの借入 1 2022/05/24 12:46
- 駐車場・駐輪場 無断駐車に対抗するには・・・。 9 2022/07/04 11:24
- その他(ビジネススキル・経営ノウハウ) 独占禁止法、下請法、優越的地位の乱用 1 2023/03/11 22:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
逆走車を見かけたら後に続けば...
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
助けて下さい!車のフロントガ...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
事故を起こしそうになって落ち...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
私は30代後半【男性】なのです...
-
車検のため、代車を借りてます...
-
高速道路から一般道に下りる際...
-
車の運転時、何かを踏んだよう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
本免問題で、 「車から離れる時...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
車の下部を段差にぶつけてしま...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
JRで使う「ハザ」「ロザ」って...
-
英検の2次試験についてです 会...
-
身長136cm19歳なのですが、車の...
-
事故を起こしそうになって落ち...
おすすめ情報