
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
アメリカに住んで40年目になりました。
何か私なりにお手伝いできるのではないかと思い書いています。経歴書などにはPump upはやはりちょっとカジュアル過ぎる感があります。
二つのアプローチがあります。
ひとつはimprove the sales figureとかsurpass sales targetsと言うような動詞を使って「売り上げを上げる」と言うフィーリングを表現する方法をとるかgenerate more salesとかcreate more salesと言うように形容詞を使って表現する二つの方法を使うことができます。
これでお分かりになりましたでしょうか。 ご理解しにくいところがあったり追加質問がありましたらまた書いてください。
ご回答ありがとうございます。
そうですか、やはりpump upはカジュアルなんですね。
何らかの動詞(increase、boostなど)+ salesだけでは限界がありますね。
ご提案のような形容詞を使った表現のバリエーションを増やしたいと思います。 リーディングが大事ですね。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
「売上」をsalesだけにこだわらず、profitとかrevenueとか他の言葉もおりまぜたらいかがでしょうか。
ご回答ありがとうございます。
そうですね、profitはちょっと意味がちがってくるかとは思いますが・・・ revenueは適切なところで使えればいいと思います。
ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
「売上を上げる」を、フォーマルな場所(特に業務レポートなど)で使うと同じ様な表現の繰り返しは、書いていてもマンネリになります、よく判ります。
そこで、前回の「boost, build up, plus」等も使うのですが、どうも余りピントは来ませんね、そこで、奥の手で、色んな言い方で、ひょっとしたら参考になるかも知れません。1)The new product helped to get a boost in sales of the last 3-months.
2)The sales showed a strong upward curve thanks to the new product.
3)The new product played an important role to put the last month's sales upward.
二度もご回答ありがとうございます。
NO.2の回答者様同様、バリエーションを示してくださってありがとうございます。
salesを主語にしてしまったり、商品を主語にして書き方を変えるというのも手ですね。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
ご参考に
他にも「売り上げを上げる」というのに使える動詞
boost
build up
plus
余談ですが、「販売促進キャンペーンを加速させる」とする時等に使用する私ご愛用のフレーズも、お気に召せば無料でお持ち帰り下さい。 別の分野で使われる「加速」「促進」関係で、、、
accelerate (or, drive) sales promotional campaign
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Please be advised
-
Ver. Vol. Rev. の使い分け
-
afterの用法について
-
「小数点第2位まで表示」という...
-
「陸上競技をします」は英語で?
-
This is who I am.どういう意味...
-
「…してきている」という表現に...
-
「あれはあなたの家ですか?」 ...
-
1台、2台…の英語での書き方
-
Please noticeとPlease be noti...
-
"Tiger!"の意味?
-
ビジネス英語-Perfect
-
mental clarity
-
表現の解釈 (thinking of you)
-
thanks! と thx の違い。
-
ほわほわしてるってどういう意...
-
IN STORE NOW と NOW FOR SALE ...
-
1000日の記念メッセージ(英語)...
-
『NO MUSIC, NO LIFE』の意味合...
-
お送りしました+済みです
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「小数点第2位まで表示」という...
-
Please be advised
-
Ver. Vol. Rev. の使い分け
-
1台、2台…の英語での書き方
-
「全社」の英語表記を教えてく...
-
「…してきている」という表現に...
-
What do you do after school? ...
-
会社の設立年度を英語で表記し...
-
A:「お元気ですか」 B:「はい...
-
「1歳」は、1st? 1th?
-
afterの用法について
-
英会話お得意な方おねがいしま...
-
○○しない限り・・・の意味につ...
-
「陸上競技をします」は英語で?
-
Please noticeとPlease be noti...
-
人を「揉む」という英語について。
-
This is who I am.どういう意味...
-
【貿易用語】within EOM 60days...
-
お送りしました+済みです
-
数字の表現で(弱)とは
おすすめ情報