dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

出産祝いをしようと思うのですが、ギフトかお金かどっちがいいのですか?
またお金であれば、どれくらいの金額がいいんでしょうか?
教えてください。

A 回答 (3件)

出産された相手の方のお付き合いの度合いに


よってギフトやらお金にするか私はその都度
渡すものが違いますね。

本当に仲の良い一生涯の友人には1万円を
ご祝儀袋に入れて持っていきます。
そこそこ仲の良い友人には、3千円~5千円
程度のギフトをプレゼントします。

人によっては現金の方が使い勝手が良いと
思う人もいれば、そうでない人もいると
思います。
その方の性格を考慮して、ご出産お祝いを
するように心がけています。
    • good
    • 0

私が出産したときにうれしかったのは、服で、60~70サイズのものですね。


始めはあまりゆっくり買い物にもいけないし、80サイズを買う頃は自分も外出しまくりで自分で子の成長に合わせて買えるので。
あと、靴も貰ったことがありますが、うちの子は小さいためタイミングがなかなかあわずあまりはけずじまいでした。

現金もいいと思いますが、現金は親戚関係からたくさん集まるものなのでそれよりも実用的なものを贈ってもらうほうがうれしかったです。
    • good
    • 0

こんばんは!



どなたに出産祝いを渡されるのですか?

私は今年出産をしたのですが、親戚からはだいたい1万円の現金、
友人・職場の人からは3千円~5千円相当のギフトをいただきました。

いただく側の人間からすれば、現金でもギフトでもどちらでも嬉しかったですよ!

ギフトは洋服が一番多かったです。オムツなども送ってくれた人がいました。
赤ちゃんが小さいうちは買い物とか大変なので、気兼ねのない相手なのであれば、直接ほしいものを聞いて、買って渡してあげても喜ばれると思いますよ!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!