アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

自宅周辺の電波が弱く、携帯電話のアンテナでいつも1本しか立たないので、ソフトバンクモバイルの総合案内に問い合わせてみました。その結果、自宅のある地域の細かな固有名詞を指して回答いただいたのですが、電波の強さは5段階中、レベル5、つまり最も良好とのことでした。念のため、回答いただいた場所(屋外)で再度電波の強さを確認したのですが、やはりアンテナ1本でした。何かおかしいと思い、再度問い合わせしたのですが、レベル5としか回答はありませんでした。これってソフトバンクが電波の測定をした時以降、基地局が壊れてしまったか、あるいは何かの間違えとしか考えられません。また結局これ以上の電波状況の改善は望めない状況です。みなさんはご経験ありませんか。

A 回答 (4件)

サービスエリア=基地局が設置してある箇所ですが、サービスエリア=安定しているって事は無いです。



FOMAとソフトバンク3Gは基本的にサービスエリアでも不安定になる確率は使用周波数から高いんです。近くに基地局があるはずなのに質問者様の使いたい場所へは死角になって届きにくいって現象は2Ghz帯の直進性による特性です。レベル5は嘘では無いでしょう。死角をなくすために2G以上の基地局を増設していますがそれでも全てを安定するのは困難でしょうね。届きやすい2Gならまだましですがその2Gでも他社の2Gと比較すると劣る特性なのすし、3Gの最高レベル5で満足できないなら3Gで満足できる特性なのはauの3Gになりますよ。
キャリア変更が困難ならクレームで自宅周辺を改善してもらってもらうのも手段ですが全国エリア内でも同じ現象が無数にありますので穴を潰して全国で安定感を得るまで気長に待つしか無いでしょう。
運よく死角になっていない環境で使用して満足されている方も当然居るのでこればかりは完全否定できませんが・・・

私は安くて劣る物より、性能、品質をそれなりの対価で考えるとauだと思います。auとdocomoだと同等の維持費ですが、docomoの性能で考えると高いって考えですがそれでもソフトバンクと比較すればまだマシだと思います。

電波の特性等は他質問で回答してます。
http://okwave.jp/qa3347884.html
似たような質問に回答しているので参考に
    • good
    • 0
この回答へのお礼

細かなご回答ありがとうございます。
この地域は大規模団地で団地内には基地局がなさそうなので、電波の死角のご説明で良く理解できました。
お礼申し上げます。

お礼日時:2007/09/17 21:29

私もソフトバンクユーザーです。

6年半使ったドコモから変える際、ネット上で電波状況がかなり悪いという噂を嫌というほど聞いていたので、3Gのデモ機を借りてきて自宅周辺の電波状況を確認したところ、室内でも屋外でもドコモと全く遜色がなかったため、思い切って変えました。ソフトバンクはどうしてもまだ発展途上なので、エリアによってはそういうことも充分考えれます。ソフトバンクも現状でいいやと思っているわけではないので少しずつ改善していくと思いますが、それがいつになるかはわかりませんので、そういう場合はやはり他社を利用するしかないと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。実は伏線がありまして、7月のソフトバンクのホームページに自宅ある地域の品質改善が8月から9月にかけて予定されているとの情報があったのですが、その後のホームページ更新でその予定がなくなってしまい、その理由を総合案内に確認したのが経緯なのです。案内の方はその工事の計画には一切答えずに電波状態が現状レベル5を繰り返すのみでしたので、少し不信感をもってしまったというくだりです。自宅からすこしはなれたところには昨年大きな基地局ができており、全体としては電波状態は良くなっているとは思っているのですが。

お礼日時:2007/09/16 09:38

似た様な事例でしたので書かせていただきます。


私は3G、実家の母は2Gですが両方電波不安定です。
当然お客様センターに問合せしましたが、レベル5との返答。
そこで、保障期間だった事もあり携帯本体の問題かもしれないから1度修理に出してみるかと、あるショップへ来店しました。
そこで聞いた話ですが「SB(当時はボーダだったかも)側で調べて良好でも近所に線路や(高圧電線等の)鉄塔ありませんか?マンション街とか。そういう話は店頭でよく聞くんですよ。会社のビル内で圏外とかね。こういった事は私共で上へ伝えても改善されにくいので、どんどん要望送ってください。電話よりメールの方が効果的ですよ。」と。
実際、実家の周辺には新幹線・鉄塔・工場があり、現住所の近くに線路がありマンション街です。
実家・現住所とも詳細に明記してメールしましたが結果は…改善は難しく改善予定も無いとの事。
数回改善要求を送り、オペレーターにも細かな事情を話しました(きちんと上(社員)へ伝える様に念をおして)。
待っていても仕方ないと判断し、無償で基盤交換を数回行いましたが改善無し、彼の最新FOMAでも通話不安定なので殆ど諦めています。
一応ホームアンテナ無料設置に申込みしましたが、期待薄です。
長くなりましたが、SBの基地局増設・電波改善は全くと言える程あてにならない気がします。
それでも私は友人8割がSBなので使い続けますが…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なご経験のお話ありがとうございます。
自分が入っているホワイトプランの料金に魅力はあるのですが、通話ができず、メールも1日遅れで来る状態なので、さきほどauショップに行ってテスト機を借りてきました。家の周辺をくまなく両社の携帯をもって電波状態を調べました。auは常に3本、ソフトバンクは常に1本。auの料金が下がったことにあり、明日、auに契約に行こうと思います。

お礼日時:2007/09/15 19:55

まず、ソフトバンクのコールセンタに電話し、電話機のバグかもしれないので、電池パックの抜き差しをしていいか聞いてください。

(PHSの場合は、これで復活することが多いのですが、ケータイではどうなっているか、知りません)

一番可能性が高いのは、単に電話機が壊れているだけだと思いますどね。近所にソフトバンクの店があれば、行ってみてはいかがでしょう。

ちなみに、もうひとつの可能性として、近所にソフトバンクのユーザが多すぎるということも考えられます。第3世代ケータイは、ユーザ数が増えると、アンテナから電波の届く距離が短くなるという、変わった特性があるのです。(結果として、エリアの穴が増えます)AUやDoCoMoであれば、最初からアンテナをエリアが2重・3重になるように設置しており、エリアが広いだけでなく厚いので、多数のユーザがいても、この弱点をカバーすることが出来ます。ソフトバンクはVodafone時代に日本人の特性を理解せず(日本人は一度でも通じないと、使えねー、と思う)、薄くて貧弱なネットワークを作りました。そこに、ソフトバンクになって以来、多数のユーザを突っ込む強引な販売戦略をやってますので、エリアが穴だらけになっている可能性が高いです。

電波レベル5というのは、純粋に、ユーザが2,3人しかいない時の理論値ですよ。同じアンテナのエリア内に多数ユーザがいれば、実質的な電波レベルは低下します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。家族の携帯電話(ソフトバンクの他の2機種)でもアンテナは1本でしたので、電話機の故障は考えにくく、やはりユーザーが多いのでしょうか。(この地域は団地なので)
それにしてもソフトバンクは実際に現地に調査したと言っていましたが、理論値ですか。こんなにギャップがあると意味が無いですね。

お礼日時:2007/09/15 10:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!