dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソコン歴約1年の、55歳の親父です。

使用機は、ショップブランド製ディスクトップで、ペンテアム4、メモリ512M XP PRO SP2です。

最近、起動にすごく時間が掛かるように(4分)なり、XPのクリーンインストールをしようかと思っています。
が、プロダクトキーの管理が悪く、判らなくなってしまいました。
製品XPのメデア内に書かれていたり、PCに保存されたりしていて、探し出せない物ものでしょうか。

最悪はもう一度、XPを購入しないといけないのでしょうか。
皆さん、どうかお教えください、お願い致します。

A 回答 (3件)

Windows Product Key Viewer



http://cowscorpion.com/Win/WindowsProductKeyView …

現在インストールされて作動しているものなら、簡単に表示できると思います。ダウンロードを選び、winproductkey.zip を選べば、そのまま解凍し、使えます。

しかし、ショップブランドで初期状態でインストール済みのものは、別のプロダクトキーが出てくる可能性もあります。その場合、添付のCDからインストールしてそのプロダクトキーを入れても、認証が通らず、電話をすると本体に貼ってあるシールのプロダクトキーを入れ替える方法を教えられ、そこで再度認証を取る必要があることも経験しています。

つまり、製品のCDに添付されていた、本体に貼ってあるシールを見ないと、このツールなどで読み取ったものではインストールできても認証されないこともあるのです。

はじめからリカバリーディスクを添付してある機種ですと、そもそもプロダクトキーを入れなくてもリカバリーできたり、再起動時の最初の画面で本体のプロダクトキーを入れることもありますので、シールを探すことを優先して下さい。これがないと、最悪はもう一度、XPを購入しないといけないとの状況になります。
    • good
    • 0

本体に貼られたシールに書かれていませんか。


OSは別に購入されたと言うのであれば、インストールCDのケースにプロダクトキーが書かれたシールが貼られていると思います。
    • good
    • 0

 このソフトを使用したらどうでしょうか。



 http://cowscorpion.com/Win/ProduKey.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!