dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

NEC VALUESTAR PC-600AD を所有していますがメモリを増設したいと
思っています。現在512Mです。
倍にしたいと思っていますがメーカーなどはこだわっていないので、
出来るだけ安くつくようにしたいです。
どこのどのメモリが私のPCにあっているのか教えてください。

A 回答 (4件)

No2ですが、VL600/ADである場合は、「512MB(256MB×2)(DDR SDRAM/DIMM、PC3200対応)」が初期値だそうです。


デュアルチャンネル対応で2GBまで対応可能と言うことでした。
VL600/BD1Eでも、同様の仕様です。

上記商品の仕様一覧が次のアドレスのですので、確認してください。

VL600/AD(NEC)
http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/C …

VL600/BD1E(NEC)
http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/C …
    • good
    • 0

>VL600



複数あります。
後ろがED、FGなら
http://www.iodata.jp/prod/memory/list/2004/dx533 …
それ以外なら
http://www.iodata.jp/prod/memory/list/2003/dr400 …
型番を言ってお店の人に相談するのが確実です。
価格ですが、バッファローも同じレベルだと思います。
これ以外の安いメモリは故障しやすいのでやめた方がいいです。
アイオーとバッファローはまず大丈夫です。私は両社のメモリを使って一度も故障したことはないです。
    • good
    • 0

僕も調べてみましたが、バリュースターシリーズには、その名前で検索できないです。



バリュースターシリーズは、NECのディスクトップパソコンのことであり、
型番からすると、Lavieシリーズというノートパソコンなのです。

今一度、パソコン本体のコネクター付近などを見て、型名盤を確認して、補足説明してください。

この回答への補足

すいません。説明不足でした。
このVL600はジョーシンのオリジナルモデルなんです。

補足日時:2007/09/15 21:20
    • good
    • 0

取りあえず正確な型番を調べましょう。


http://www.powerleap.com/
こちらの「PowerLeap Upgrade Configrator」をクリックして、左上にあるSystem infoのすぐ下のModel:の右にあるのが正式な型番です。

http://www.iodata.jp/promo/memory/
http://buffalo.jp/products/catalog/memory/
このあたりに型番を入れると対応しているメモリが簡単にわかりますが、安いメモリが知りたければ型番を書いてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!