dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨年から有線を入れて曲をとっているのですが曲名の入力が面倒なのと
有線HPの曲と多少ずれていることがあり曲名を間違えて入れてしまうこともしばしばあるのでSDカードか何かに落としてネット上で簡単に曲を入れる方法ってありませんか?

ちなみに自宅にネット環境が整ってないので漫画喫茶などからできる方法だと助かるのですが・・・

A 回答 (1件)

家も有線を聴いています。


有線の会社にそのことを問い合わせれば
曲名表示チューナー(CS-T4)と交換(手数料21000円)
してくれると思います。
曲名の自動入力はソニーのHDDレコーダー(NAC-HD1)(11万)を使えば可能です。
いずれも高い製品なので、家計が厳しくならない程度にお金を
貯めて買ってみてはいかがでしょうか。

参考URL:http://www.ecat.sony.co.jp/audio/hi-fi/products/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!^^

早速有線に電話してみます!

お礼日時:2007/09/23 08:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!