dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日試合前に会見しましたが、ヤクルト古田兼任監督が球団から現役引退して来季は監督専念してくれと言われていたけど引退だけでなく、監督も辞任の退団を決めましたね。

そこで後任は誰になる、誰にやってもらいたいですか?
ちなみに元ヤクルトの現西武投手コーチ荒木大輔氏と栗山英樹氏の名前が挙がっているらしいです。

A 回答 (3件)

若松さん、再選、ムリでしょうか。


八重樫さん、コーチのキャリアで。
伊藤ピッチングコーチ。アイーンの提供者です。
荒木さんも、有りだと思います。

私としては、八重さん、お願いしたいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答どうもです。
若松監督はまずまずよかったですからまた監督するのもいいでしょうね。
自分的には名が挙がっている2人では同じくコーチキャリアを考えて荒木氏がいいです。

お礼日時:2007/09/20 17:44

両名とも選手時代は、良くも悪くも実力よりも人気の方が先行してしまった方々が候補に挙がっているようですね。

「名選手、名監督ならず」というパターンは往々にしてありますが、「迷選手、名監督になる」というパターンは、そんなに多くないと思います。

正直なところ、個人的には古田監督続投がベストだと思うのですが、それも無理そうなので、できれば監督として実績のある方の方が良いと思います。適当な解説しかできない栗山英樹さんが監督するんだったら、欽ちゃんが監督するのと大して変わらないような気すらします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答どうもです。
名選手名監督にならずはどっちつかずではないですか。現に落合監督とノムさん(ヤクルト監督時代)は名監督になってますからね。
それと栗さんと欽ちゃんを一緒にするとヤクルトファンは怒りますよ。欽ちゃんは単に野球をが好きなだけで栗さんは元プロ選手なんですから。

お礼日時:2007/09/20 17:42

どうも今晩は!



>後任は誰になる、誰にやってもらいたいですか?

…っていうか、栗山英樹で決まりでしょう。
取り合えず立て直しに1、2年は苦労しそうですが、頑張ってもらいたいですね。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070912-00000 …
http://www.narinari.com/Nd/2007097917.html


ご参考まで
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答どうもです。
まだ打診しただけで決まりではないですよね。自分はサイトにニュースが表示された時間より後にラジオで2人の名が挙がっていると聞きました。

お礼日時:2007/09/20 17:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!