dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3352634.html

以前投稿した物です。
皆さんの素晴らしいアドバイスのおかげで、
息子とはよりコミュニケーションを取る様になりました。

時々こう聞かれます。
「自分は笑顔になってもいいのだろうか」
「人に何かを相談された時にアドバイスしてもいいのか」
「友達と遊んでもいいのか」
「今警察と捕まえるかどうか相談しているんだと思う。」
「どこか遠くへ引っ越したい」
などなど。
相手の事を考えると悔やんでも悔やみきれない様です。
もちろん、悪い事をしたのだから、
反省は必要だと思います。
ただ、笑顔で前を向いて歩いて行っていい!と言って良いのかどうか。
罪をおかした本人はどう思って、生きて行くべきなのでしょうか。

また、内々で解決した事でも、
ある一定期間の上、突然訴えられたり、警察が来たり、
そんな事もあるのでしょうか。

A 回答 (3件)

間違いや過ちは、誰にだってあります。


ただそれに気付き、反省したなら
そこから学びとったものを生かしていかないと
意味がありません。
二度と繰り返さない事はもちろん、
自分が苦しんできた事は、経験した者にしか
分からないので
これからは、苦しんでいる人を
助けてあげることが出来ると思います。
悩んで臆病になっていては、
誰も助ける事が出来ませんからね。
充分反省もしたし、傷ついたし、苦しんだ。
そろそろ新しいスタートを切って
人の為になる事、人の役に立つ事を
していったらいいと思います。
人に感謝されるようになると
自信をついてきますよ。

ただ、気持ちが切り替えづらいなら
引越しするのもいいと思いますよ。
新しい土地に行けば、誰も自分の過去を知ってる人は
いません。
心機一転しやすいかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうですね。
人に感謝される様なことをして、罪をつぐなう。
その方法を提案してみます。

引っ越しは、出来れば避けたいところです。
仕事も一生懸命やっているので。
しっかりアドバイスしていきます。

お礼日時:2007/09/21 22:45

友人との付き合いも無いので有れば、息子さんが知らない土地での再出発されるのも良いのでは、と思いますね。


地元で彼女が出来結婚話となっても、不安は消えないでしょう。
東京でも大阪でも送り出して、安心して生活できるなら笑顔も戻るでしょうし、新たに学ぶことも一考です。
交通の便も良く、車はいりません。
内向きな性格も変わるかもしれませんよ。
私の息子は、大学へ入っても勉強も禄にせず、何年も留年を繰返して、女性を変えての同棲生活で、アカンと諦めていましたが、就職後、仕事に夢中になり、休日に、社会人向けの大学に通い、結婚し来年2月に子供が産まれます。
レイプしたなら問題外ですが、覗きや下着に手を伸ばしたことは、将来笑い話にするくらいの気持ちで。
絶対に繰返す事の無い約束の上で、暫く遠方へ送りだしてあげたら如何でしょうか。
お母さんに懺悔する息子さんは珍しいですよ。
25歳は大人のようで子供ですね。
貴女が息子さんと同じ様に、悩んでいたのでは脱せられないですね。
車の借金は払ってやり、一人で頑張って生きてみなさい、と突き放すのも親の愛情です。
貴女ではなく、息子さんがここへ相談されることが一番です。
やり直しが何度も出来る年齢ですよ。
お子さんは将来、どれだけ立派な人になられるかも分りません。
覗いてしまってヤバイんだよね、とおっしゃれるお子さんなら、こんな相談は無いでしょうが、お母さんに話したら守ってくれるとの息子さんの考えでしたら、甘やかしてはいけませんね。
財力もない息子が外車を購入することも理解できませんね。
覗き以外のことはしていないとの確証は有りますか。
今一度、正視して過去のこと、今後のことを、お話されてみることをお勧めします。
親は大変。現実をみて子供の将来を庇うだけではなく、しっかり自立させることが親の責任ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ただ、仕事は事前に3年、事後1年間一生懸命やってきたので、
このまま続けたい様です。
絶対に繰り返す事はしない、繰り返したら親子の縁は切る、
ということで見守っています。
私に懺悔したことは嬉しいやら悲しいやらですが、
何も息子の事を判ってないよりはいい、と思って理解しています。

借金は自分で返す、と宣言しているので、返させます。
それを一生懸命やることが今の生き甲斐にもなっている様です。
確実に返して行っているので大丈夫でしょう。

覗き以外、万引きなどですか?
どうでしょう。判りませんが、今は信じてみます。
数年後、笑い話になる。確かにそうかもしれませんね。
そうなってくれる様、祈っています。

お礼日時:2007/09/24 13:26

その件で理性を回復した、それ以上の暴走を止めれたんだと良い方に解釈しましょう。


少なからず、誰にでも知られたくない過去はあると思います。
後ろ指を指されるようなことを経験した人も数多くいるはず。
なぜなら、それが人間なのですから・・・
神様に育てた覚えはないでしょ?
もう十分反省したのなら、堂々と正面を向いて生きていってください。
息子さんは貴重な経験をしたんだと思って、お二人とも笑顔になりましょう。

尚、覗きは軽犯罪になります。
いわゆる公訴時効は1年となりますので、この期間を経過していれば被害者から訴えることはできません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに、「これからはまっすぐ生きたい」と言っています。
私にも、人に知られたくない過去はあります。
皆そうなのでしょう。
しっかり反省したと思います。
笑顔を取り戻す。これが必要ですね。

ありがとうございます。

お礼日時:2007/09/21 22:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!