dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

BMW5シリーズ(E39)に合うタイヤを探しています。
タイヤサイズは235/45-17、255/40-17です。(Mスポーツホイール)
現在は純正のダンロップSP2000Eを使用していますが、
相当の距離を走行していることもあり、騒音、突き上げ感がひどく感じます。
候補として考えているのは、
・ミシュランパイロットスポーツPS2
・ミシュランパイロットプレセダPP2
・ピレリPZERO NERO
求めているのは、グリップはそこそこ、安定した直進性、それと特に静かさと乗り心地です。
知識をお持ちの方、ぜひご教示ください。
もちろん、私が候補としているタイヤ以外の情報でも結構です。
何卒よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

スポーツタイヤでの 突き上げ感は、妥協して下さい。



1.ピレリー PZERO NERO 安価でコストパフーマンス
2.BS レグノーGR-9000  静寂性、乗り心地
3.ミシュラン パイロットプレセダ 静寂性+乗り心地は中立
4.BS ポテンザRE-050   グリップ 欧州車イメージは・・・

見た目だけなら 断然コンチネンタル 走る動くを考えると上記
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考になります。
ところでレグノGR9000は確かに静寂性、乗り心地とも優れていると思いますが腰砕け感はどうなんでしょう?
いろんなHP等参考にさせていただいて、高速安定性も無視できませんので、
やはりミシュランパイロットプレセダか、もしくはパイロットスポーツかなと思っているところです。
そのあたりもよろしければご教示いただけたらと思います。

お礼日時:2007/09/25 21:13

PP2は静粛性がそれほど良くないというハナシを聴いたことがあります。


P-ZERO NEROは良さそうですよ。

当方オペルアストラHに乗っておりますが、ベンツ・ポルシェ等ハイパフォーマンス欧州車に標準装着が多い、コンチネンタルタイヤ コンチスポーツコンタクト2(CSC2)が装着されております。
ポテンザRE050(試乗車に付いていた)のはゴツゴツして、ロードノイズの大きさに閉口しましたが、CSC2はしなやかで静かですし、タイヤの剛性感も高く予算が許せば、オススメのタイヤです!

参考までに、下記サイト『村上タイヤ』さんを訪れてみては。参考になる情報が豊富ですよ!

では、よいカーライフを♪

参考URL:http://www.murakamitire.co.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コンチスポーツコンタクト2のご提案ありがとうございます。
それと村上タイヤさんのHPのインプレッション拝見させていただきました。
とても参考になりますね。
いろいろと検討してみたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2007/09/24 18:45

本当は断然パイロットプライマシーがおすすめですが、


サイズが無いのでパイロットスポーツがおすすめです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
やはり一般的にはパイロットスポーツという選択なのでしょうけど、
静かさや乗り心地という面がどうなのか気になっています。
検討してみます。

お礼日時:2007/09/22 12:11

ブリジストンのレグノはどうでしょうか。


比較的、高級車向けに運動性と快適性を高次元で実現したタイヤとして評価されています。
お探しのサイズもGR-9000というブランドにぴったりのがあります。

参考URL:http://www.regno.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
レグノも選択肢の一つではあったのですが、以前BMW+DNAdbの試乗レポートで足元フニャフニャみたいなレポートを見たものですから、同様の性格のレグノも同様の結果になるのではないかと勝手に想像していました。
検討してみます。

お礼日時:2007/09/22 12:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!